募集終了

里山の原風景に包まれて、古民家DIYしながら海の京都の暮らしを体感する2日間【1泊3食付きローカル体験ツアー】

公開:2023/01/30 ~ 終了:2023/02/20

舞台は海の京都。日本三景天橋立のあるまち「宮津市」にて古民家DIY×まちづくりをメインとした一泊二日のローカル暮らし体験ツアーを開催します!

日本各地で道の駅やビーチリゾート、コミニティカフェを経営する地方共創企業Founding Baseが、宮津でまちづくりを行う株式会社百章&宮津町家再生ネットワークとタッグを組み実現した本プロジェクト。

先日行われた第1回目は、東京や九州など全国各地から参加者が集い大盛り上がりのツアーとなりました。 そしてこの度、より気軽にご参加いただけるように一泊二日の土日開催が決定。 前回のツアーで特に好評だったコンテンツをぎゅぎゅっと凝縮してお届けいたします!

古民家カフェや居酒屋、ゲストハウス運営など古民家を活用して自分のお店をやりたい! 地域のコミニティに興味がある!という方必見の内容となっております。 ただの観光ではないディープ&ローカルな旅を探している方にもおすすめです!

一期一会の仲間と。古民家シェアハウスDIYを通して、地域の夢を共に創りたい。

●古民家シェアハウスのDIY体験 田園風景が広がる上宮津地区の立派な古民家をみんなでDIY! ただDIYをするだけではなく、地域住民や古民家オーナーと交流をしながら このシェアハウスと上宮津の地域を一緒に創り上げていく一員としてあなたの力を貸してください。

今回のDIYは古民家の一室の壁の塗装を行います。 当時の暮らしを感じられる秘密基地のような屋根裏の見学など、 リノベーション中の今だからこそ発見できる古民家のこだわりや建築様式にも触れることができます!

●空き家再生のプロ!宮津町家再生ネットワークとの共演 本ツアーにご協力いただく株式会社宮津町家再生ネットワーク。 空き家となった建物が本来持っていた魅力と施工主の生き様や想いを掛け合わせてオンリーワンの建築を多数手掛けています。

人つなぎで有名な名物ゲストハウス、地元の大人気居酒屋にプロレスバー、棚田が広がる秘境の中のビール醸造所。 その土地ならではの暮らしの記憶を持つ空き家を継承し、それぞれの想いや個性が詰まったお店に蘇るまでの秘話をお届けします!

古民家カフェや居酒屋、ゲストハウス運営など古民家を活用して自分のお店をやりたい! 地域のコミニティに興味がある!という方必見の内容となっております。

●地方創生&まちづくりのトップランナーによるノウハウ伝授! 本ツアーは、地方創生のプロがこんなツアーがあったら楽しそう!を詰め込んだ贅沢ツアー。地方に移住し、その地ならではの事業開発を行う地方共創ベンチャーのFounding Baseスタッフがツアー中のガイドを務めます! ローカル起業のノウハウから地域ならではの楽しみ方、暮らし方まで聞けちゃう大チャンスです。

●地域ならではの大自然を感じる体験 秘境の滝への冒険/雲海観察/雪山のスノーシュー体験など、ここでしかできない体験を天候に合わせてピックアップしてガイドします!さらに、初日の夜は地元の方々やローカルプレイヤー招いた懇親会も実施予定!テントサウナでととのい、語らいながら、宮津の食を堪能しましょう。

前回のツアーの懇親会の様子。最高の仲間と第二の故郷ができた瞬間。
前回のツアーの懇親会の様子。最高の仲間と第二の故郷ができた瞬間。
地元の食材を使った料理を堪能し、地域の方と交流するひととき。
地元の食材を使った料理を堪能し、地域の方と交流するひととき。

求む。まちづくりや地方創生、空き家再生に興味がある人。

☑︎地方創生やまちづくりに興味があるけど、どこから関われば良いかわからない。 ☑︎ゲストハウス運営や古民家カフェなどコミニティを創造することに興味がある。 ☑︎DIYなど自ら場づくり・ものづくりをすることが好き。 ☑︎大自然に囲まれながら、普段出会うことのできない仲間やローカルの人々と出会いたい。 ☑︎普通の観光では味わえない、地域に入り込んだディープな体験を味わいたい。 ☑︎継続的にまちの未来に関わって、地域と共に成長できる第二の故郷が欲しい! ☑︎大自然や海が好きで、2拠点目や移住先を探している。

古民家シェアハウスの完成予想図。皆さんの力を貸してください。
古民家シェアハウスの完成予想図。皆さんの力を貸してください。
集合場所のクロスワークセンターMIYAZUから見える絶景
集合場所のクロスワークセンターMIYAZUから見える絶景

募集要項

※募集者 / 主催者に連絡を取りたい場合、まずは「応募したい」ボタンを押してメッセージを送ってください。

開催日程

2023/02/24 〜 2023/02/25

所要時間

一泊二日※2月25日(土)11時〜2月26日(日)夕方

費用

1泊3食付き:15,000円(大学生以下は3,000円割引)

集合場所

クロスワークセンターMIYAZU(京都府宮津市鶴賀2164-2/宮津駅から徒歩7分)

募集者 / 主催者
企画・共催:株式会社Founding Base/株式会社百章/株式会社宮津町家再生ネットワーク
その他

・定員:10名 ・最小催行人数:4名 ・解散場所:京都府宮津駅 ・スケジュール: 【2月25日(土)】 お昼11時@クロスワークセンター集合 ・チェックイン(自己紹介) ・地元食材を使ったお昼 ・古民家DIY ・ローカルプレイヤー講座&座談会 ・懇親会&テントサウナ

【2月26日(日)】 ・天候に合わせた地域体験 (雲海観察、スノーシュー、秘境の滝など) ・古民家DIY ・振り返りセッション 夕方17時ごろ開催

▼詳細URL https://peatix.com/event/3485758/view

本ツアーに応募したい方はまずこのページの「興味ある」または「応募したい」ボタンを押してください! また、少しでも気になる点やご要望がありましたらいつでもメッセージお待ちしてます! 個別にご対応させていただきます。

皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

企画・共催:株式会社Founding Base/株式会社百章/株式会社宮津町家再生ネットワーク

このプロジェクトの地域

京都府

宮津市

人口 1.52万人

ユーザー登録すると
「」ができます。