募集終了

【鳥取県日南町公設塾講師募集】課題先進地域の公設塾「まなびや縁側」【未経験OK】

公開:2023/06/26 ~ 終了:2024/03/31

地域なし

令和2年度より日野郡3町(日南町、江府町、日野町)が連携し、郷土愛の醸成等を目的とした「ふるさと教育」を進めるため、公設塾「まなびや縁側」を運営しています。 まなびや縁側は、生徒にとって安心な居場所であり、生徒の自己実現を応援し、地域の方々と交流できる場所でもあります。日南町に拠点を開設して1年が経ち、少しずつですが塾生も増えてきました。そこで今回、日南町でもまなびや縁側を一緒に運営していく仲間(講師)を募集しています。 講師の仕事を一言で表すと、子どもたちと地域の双方が幸せな未来を描ける新たな教育の形を探究し創っていくことだと考えています。 全国的に類をみない試みであることから様々な課題に直面していますが、そんな講師の仕事に興味を持ち、皆と協力して一生懸命取り組んでみたい、そう思っていただける方に出会えたら嬉しいです。

※日南町教育委員会事務局のプロジェクトに、より詳しい内容が掲載されています。

人材確保が困難

現在講師を募集していますが、まなびや縁側は行政が運営する公設塾のため、講師募集は役場で行っています。しかし、役場だけで募集情報を発信するだけでは、なかなか人の目に留まりません。また、情報量が限られることから、詳しい情報や現場の実際、そして日常生活の情報などを募集ページから得ることは難しいです。このような状況を踏まえ、3年前の開設当初から勤務している唯一の公設塾講師として、実際の業務や事業の詳細、また日常生活などについて、興味を持っていただいた方とまずは雑談からコミュニケーションを取れる窓口の役割を果たしたいと思い、このプロジェクトを作成しました。

まなびや縁側の外観
まなびや縁側の外観
メッセージお待ちしています!
メッセージお待ちしています!

出会いたい人

プロジェクトを通じて、こんな方と出会えたら嬉しいです。 ・学校の外から教育に携わる仕事に興味がある方 ・地域の人やモノ、文化などを大切にできる方 ・子どものまなびや成長を第一に考えられる方 ・多くの関係者と協力、調整しながら働くことが苦でない方 ・主体的に考えて行動できる方 ・日南町への移住を検討されている方

日野郡公設塾「まなびや縁側」講師(佐々木)