- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 富士山のふもと三島で、せせらぎに癒されながらテレワークしませんか。

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
Withコロナの時代、毎日出社する必要がなくなったとき。
ここに住む必要はあるのかな。ふと、そんなふうに思ったことはありませんか。
仕事を変えずに、いざというときに通える場所で、穏やかな新しい暮らしをはじめたい。そんなあなたのために、テレワーク移住へ一歩踏み出すためのセミナーを開催します。
今回は実際に三島でテレワークや新幹線通勤をしている先輩移住者をゲストスピーカーに迎え、移住のきっかけや移住候補地選び、一日の過ごし方など実体験に基づくエピソードをお話しいただきます。後半はゲストと参加者の皆さんがお話しできる交流会を実施します。このセミナーが移住への一歩を踏み出せる、そんなきっかけとなりますように。
テレワーク移住の理想や悩みを共有したい。
コロナ禍で新しい働き方を始めた方に向けて、改めて三島を知っていただきたいという思いがありました。
三島は都内へ新幹線通勤が可能な範囲ではありますが、今やっている仕事を続けるとなると、移住へはなかなか踏み出せないという方もいらしたと思います。
そんな中、新型コロナウイルス感染症を機にテレワークが増えたことで、移住が現実的になったという方も増えてきているのではないでしょうか。
そのような方々に向けて、先輩移住者の体験談を聞くことで、移住の際に感じる不安や悩みを少しでも解消できたら、と思い今回のセミナーを企画しました。
この機会に色々な質問をしてくださいね。
移住先でテレワークや新幹線通勤をしている人の話が聞きたい!
・テレワーク移住を考え始めた方
・新幹線通勤を検討している方
・移住をしたいが、何から考えればよいか分からない方
・先輩移住者と交流したい方
応募を希望する方は『応募する』ボタンを押してください。追って詳細をご連絡します。
開催日程:2020年12月12日
所要時間:14時から15時40分
費用:無料
集合場所:Microsoft Teamsによるオンライン配信 ※セミナー前日に参加用URLを送ります。
解散場所:
・先輩移住者クロストーク
⑴ 移住のきっかけ(結婚?子育て?テレワーク?)
⑵ 移住候補地選び(生活環境、物件選びなど)
⑶ 一日の過ごし方 平日編&休日編(新幹線通勤やテレワーク、趣味など)
・オンライン交流会(グループに分かれて、先輩移住者と語ろう!)
テーマ1 移住先でのコミュニティ形成
テーマ2 趣味を生かした移住のリアル
テーマ3 親目線の移住生活
※上記3つのテーマのうち、いずれか一つにご参加いただきます。
※各グループごと定員がありますので、ご希望に添えない可能性があります。

三島市は新幹線で品川まで最短37分。仕事を変えず引っ越し感覚の移住も可能です。市内各所を流れる富士山の湧き水由来のせせらぎは、多くの人が集まる人気スポットです。お気軽にご相談ください!
三島駅、三島大社(伊豆で一番大きな神社です!)を中心にコンパクトな市街地を形成していて、街なかを歩いていれば、知り合いにばったり会える人の近さが持ち味です!