
北海道中川町
北海道中川町の地域の人と
つながろう!
北海道中川町ってどんなところ?
北海道北部の町 中川町。人口1400人と少しの小さな町です。町の真ん中を天塩川が流れ、町の87%を森林が占める森と大河の町です。中川町には、白樺樹皮や笹竹などの森の恵でものづくりをする移住者からなる手仕事組合「森と手と」が活動するなど、地域の資源や環境と寄り添い生業を立てる方々が多く暮らしています。また、近年広大な土地を生かし、新規就農制度を活用して放牧酪農を始める人がたくさんいます。
子育て支援制度も充実しており、18歳以下医療費無料、保育料は第1子国基準の1/2、第2子以降無料、3~5歳児無料、そのほか就学後の児童の見守りを目的とした放課後児童クラブ(学童保育)事業や、未就学児を持つ保護者の支援を目的にした子育て支援事業などのメニューが展開されています。
北海道中川町の口コミ
北海道中川町を知る
北海道中川町の注目プロジェクト
北海道中川町はここ!
- 定住人口: 1,712人
- 前年度転入人数: 68人