三重県度会町

三重県度会町

facebook twitter line
応援する ({{ likeCount }})
63.0ネット関係人口スコア(
訪問しました!
移住決定しました!

三重県度会町の地域の人と
つながろう!

三重県度会町ってどんなところ?

度会町
度会町

【度会町】
“自然、体験。度会”
 度会町には水質が最も良好な河川に輝いた清流「宮川」や支流の「一之瀬川」が流れています。きれいな川の周辺にはお茶畑が広がり、緑が溢れる自然のまちです。清流「宮川」のほとりには「宮リバー度会パーク」があり、春には花見、夏にはバーベキュー等、季節にあったイベントを楽しめます。近年では、この恵まれた自然を活かし、「度会セブンマウンテン」での登山、SUPやラフティング等、「自然、体験。度会」とレジャー強化に取り組んでいます。度会町の自然の中には、あなたのこころを揺さぶる風景がまだまだ隠れています。あなた自身の目で、あなただけの風景を探してしてみませんか。

【伊勢市】
“暮らしていくのにちょうどええ、伊勢のまち”
伊勢市は、神宮ご鎮座のまちとして、歴史・文化を感じる名所に恵まれた地です。京阪神や中京圏からの交通の便が良く、伊勢志摩国立公園の玄関口として、新鮮で豊かな海と山の幸をはじめ、四季折々の自然を全身で感じることができます。また、商業施設や医療機関が多く立地し、人々の賑わいと安心して生活することができる住環境が融合したまちです。

【鳥羽市】
“子育て世帯や未来を拓く若者を応援するまち”
日本で最も海女さんが多いまち。世界で初めて真珠養殖に成功したまち。鳥羽市には美しい海、豊かな海の幸、独自の文化を残す離島など、数えきれない魅力で溢れています。また、自然、海とともに生きる海女さんや、温かい人々につつまれのびのび育つ子供たちなど、まちに誇りを持ち、生活に幸せを感じる人たちの笑顔で溢れています。
 移住者受け入れの専門部署を設置し、“切れ目ないきめ細やかな支援”に取り組んでいます。魅力的なライフスタイルを実現し、人生の夢・目標を叶えられる鳥羽で、心豊かな暮らしを始めませんか?

【志摩市】
“海と暮らす志摩”
志摩市は、全域が伊勢志摩国立公園に指定されており、英虞湾、的矢湾といったリアス式海岸が特徴的で、大小さまざまな島が点在する自然豊かな地域です。 豊かな自然を生かした水産業や農業、そして観光業が市の基幹産業となっており、隣接する伊勢市や鳥羽市、南伊勢町が通勤圏内であることから、市外へ通勤する方もいます。
 気候は四季を通じて温暖な地域であり、積雪を見ることは稀です。

【玉城町】
“家族でずっと暮らしたくなるまち”
伊勢平野の南部に位置する玉城町は、豊かな田園が広がり、時間(とき)が止まっているかのように感じられます。  
古来より伊勢参宮の宿場町、世界遺産熊野古道の街道起点をなす要衝として栄えた歴史あるまちです。町の象徴となっている田丸城跡は、桜や大賀ハスの名所といわれ、人々の憩いの場となっており、町内各地では名産品の玉城豚や四季折々の農作物を栽培しています。
 現在は、高齢者の外出を支援するICTを活用したオンデマンドバスの運行、英語をはじめ保・小・中のつながりある学校教育に取り組んでいます。ぜひ、玉城町へお越しください。

【南伊勢町】
“国立公園の中での暮らし”
南伊勢町は、三重県の中南部に位置し、町域の約6割が伊勢志摩国立公園に指定されている海に面した自然豊かなまちです。この町は、漁業と農林業が基幹産業であり、特に漁業ではまき網漁業や養殖漁業が盛んで三重県下一の水揚げ高を誇ります。鯛やマグロ、伊勢海老や牡蠣にサザエ、あおさのりなど、美味しくて活きの良い新鮮な魚介が1年を通して獲れます。また、住む人は心温かい人たちばかりで、魚や野菜のお裾分けやご近所付き合いなどが日常的に行われています。人と人との絆が強い南伊勢町でのどかに暮らしてみませんか?

【大紀町】
“子育てを全力で応援!大紀町”
三重県の中南部に位置する大紀町は、海・山・川と豊かな自然に恵まれた町です。JR紀勢本線や国道42号線等に加え紀勢自動車道も整備されアクセスがさらに便利になりました。また、全国的に有名な松阪牛の産地で、他にも大内山酪農の乳製品や錦の海産物など美味しい魅力もたくさんあり、毎年秋に開催する「大紀ふれあいまつり」で味わうことができます。「人の命は何よりも大事・子供は町の宝・お年寄りは町の誇り」を基本理念とし、防災・減災対策や子育て支援、高齢者への応援に力を入れています。

【明和町】
“ほどよく快適!住むなら明和町”
三重県のほぼ中央部にある伊勢平野の南部、松阪市と伊勢市の間に位置する小さなの町です。平野が多いことから良質米の産地となっており豊かな田園風景が広がっています。 2015年には国の史跡に指定された斎宮をとりまく文化・伝統のストーリー「祈る皇女斎王のみやこ斎宮」が日本遺産として文化庁から認定され、さらなる観光振興や地域活性化が期待されています。

三重県度会町の口コミ

口コミはまだ投稿されていません。

この地域を訪れたことがある方、
この地域で聞きたいことがある方は、
最初の口コミを投稿してみませんか?

三重県度会町を知る

三重県度会町はここ!