
滋賀県湖南市
滋賀県湖南市の地域の人と
つながろう!
滋賀県湖南市ってどんなところ?
湖南市は滋賀県南部に位置し、大阪、名古屋から100キロ圏内にあり、近畿圏と中部圏をつなぐ広域交流拠点に位置し、人口約55,000人のまちです。自然環境(野洲川、天然記念物ウツクシマツの自生地など)、歴史観光資源(天台宗の古刹「長寿寺」「善水寺」「常楽寺」の3つの国宝の総称である「湖南三山」など)が豊富なまちで、交通ネットワーク、工業団地の整備により発展してきました。
外国人移住者も多く、外国人比率は県内で最も高く、多様な文化が育まれています。また、湖南市は災害が比較的少なく、安心して暮らすことができます。子育てにおいては、多様なニーズに応え、質の高い幼児教育や保育を受けることができます。近年では、滋賀県南部地域初となる乳幼児から中学生までの医療費無償化を2021年9月から実施し、先駆的な取り組みを行っています。さらに2020年7月17日には、SDGs達成のため積極的に取り組む都市として内閣総理大臣から認定を受ける「SDGs未来都市」に県内市町で初めて選定されました。
【移住定住特設サイト】
URL:https://www.city.shiga-konan.lg.jp/iju_konan/index.html
こんにちは!しがワークステイ事務局です。
普段は滋賀県にある就活支援施設で企業支援を担当しています。
県内の企業さんをどう選べばいいか、WEB検索だけでは判断がつかないというご相談をよくいただきます。
滋賀にはたくさん良い会社がありますし、なにかお力になれればと思っておりますので
ぜひ、皆さまのご連絡をお待ちしております〜!
空が広く山も近いですが、大型スーパーやチェーン店の飲食店もあり暮らしに便利です。ここ3年で12人の地域おこし協力隊が着任し魅力的な商店をオープンしており、便利だけでなく、おもしろいまちになりつつあります。
滋賀県湖南市の口コミ
滋賀県湖南市を知る
滋賀県湖南市の注目プロジェクト
滋賀県湖南市はここ!
- 定住人口: 53,807人
- 前年度転入人数: 2,501人