
滋賀県日野町
滋賀県日野町の地域の人と
つながろう!
滋賀県日野町ってどんなところ?
日野町は、滋賀県の南東部、鈴鹿山系の西麓に位置する東西14.5km、南北12.3km、総面積117.63平方kmの町です。人口は約2万人。
戦国武将蒲生氏郷の生まれた町で、伝統ある歴史と豊かな自然の中に、近江日野商人の三方よしの精神と進取の気風が息づいています。
江戸時代以降にかけて建てられた古い家々や長く続く板塀、日野祭を眺めるためだけに設けられた桟敷窓、白壁の土蔵を残す岡本町や清水町、新町、南大窪町の通りを歩けば、近江日野商人をはじめ日野に暮らした人々の歴史や文化の薫りを感じられます。
ブラジル・エンブ市や大韓民国・恩山面とも姉妹都市提携をしており、国際交流も盛んです。
【電車・バス】
・JR近江八幡駅から近江バスで40分
・JR米原駅から近江鉄道で90分
・JR貴生川駅から近江鉄道で20分
滋賀県日野町の口コミ
滋賀県日野町を知る
滋賀県日野町の注目プロジェクト
滋賀県日野町はここ!
- 定住人口: 22,582人
- 前年度転入人数: 701人