兵庫県姫路市

兵庫県姫路市

facebook twitter line
応援する ({{ likeCount }})
71.3ネット関係人口スコア(
訪問しました!
移住決定しました!
もっと見る arrow

兵庫県姫路市ってどんなところ?

兵庫県姫路市の沖合い18kmの瀬戸内海に浮かぶ大小40余りの島々から成る家島諸島。
家島、坊勢島、男鹿島、西島の4島が有人島です。

本土から30分の家島諸島へぜひ足を延ばしてみてください。

中西和也
いえしまコンシェルジュ合同会社

姫路駅からバスで30分+船で30分のアクセス良好な家島諸島!
そのなかで一番人口が多い"家島"には約2500人が住んでいます。
気候のいいシーズンには関西圏からの日帰りを中心に観光客が多く訪れます。

家島のここがオススメ
・姫路港から船で30分!!
 中核市・姫路にもすぐ出られるので都会と田舎のいいとこどり♪
・船は1時間に1本くらいある!1日往復16便。
 島から姫路本土に仕事で通っている方、反対に姫路本土から島に通っている方もいます。島に住みながら、様々な選択肢があります。
・幼稚園から高校まであります!
 中でも家島高校には、わざわざ家島高校に通いたくて引っ越して来る方もいます。
 また小学校では「うみの時間」という特色ある授業も展開されています。
・島にはいくつもの商店があり、さらに岡山から行商に来る船もあり、島を出なくても生活に困りません。
 郵便局、銀行、役場支所、図書館、公民館もあります。
・アマゾンやヨドバシカメラは離島送料が掛からない!
・光回線が整備されているので、アマゾンプライムにも対応。
・魚が美味しい!魚屋では、活きたまま魚を売っています。
 家島では「死んだ魚は猫も食わない」と言うほど新鮮な魚を日常的に食べています。
・コンパクトな島なので、車がなくても大丈夫!
 ほとんどの方が原付・自転車移動。
・水は、対岸の赤穂から海底送水管で運ばれている!ほとんどの家に上下水道が完備。
 都会と同様水道をひねれば水が使えます。水道料金は姫路市の料金体系なので特別高いわけではありません。
・軽自動車の救急車があり、緊急時はすぐに出動。
 さらに救急艇やヘリポートもあるので、万が一の際の本土への輸送も対応しています!

空き家を活用した移住も促進しています!
https://ieshima-akiya.jimdofree.com/

兵庫県姫路市の口コミ

口コミはまだ投稿されていません。

この地域を訪れたことがある方、
この地域で聞きたいことがある方は、
最初の口コミを投稿してみませんか?

兵庫県姫路市を知る

兵庫県姫路市の注目プロジェクト

兵庫県姫路市はここ!