
北海道佐呂間町
北海道佐呂間町の地域の人と
つながろう!
北海道佐呂間町ってどんなところ?
佐呂間町は北海道のオホーツクエリアに位置し、サロマ湖に面した人口約5000人の町です。
道内でもサロマ湖は有名な観光スポットとなっており、優雅で壮大なサロマ湖の絶景は訪れた方の心を鷲掴みにすること間違いなし!!
そして実は、カボチャの生産にも力を入れているこのまち。
カボチャといえば…ということで「シンデレラ夢まつり」も行われています。
大きなカボチャ(以前の記録では200キログラムを余裕で超過!)や、
ペイントされたカボチャがたくさん並び、グルメも楽しめるイベントを企画しています。
(2020年以降は新型コロナウイルス感染防止のため中止)
冬は最低気温がマイナス10度以下になる日も多くあるオホーツクエリアならではの楽しみといえば、やっぱりウインタースポーツ!もちろん山ではスキーも楽しめますし、北海道ならではのアクティビティを目一杯エンジョイできます。
サロマ湖を見渡せる「サロマ湖展望台」から見る夕日は絶景!
この機会に佐呂間町についてより深く知っていただけたら嬉しいです!
北海道佐呂間町の口コミ
北海道佐呂間町を知る
北海道佐呂間町はここ!
- 定住人口: 5,490人
- 前年度転入人数: 212人