
北海道遠軽町
北海道遠軽町の地域の人と
つながろう!
北海道遠軽町ってどんなところ?
我が町「遠軽町」はここ数年移住者を多く迎えています。
地域おこし協力隊も、新規就農も積極的に募集しており、毎回応募があります。
オホーツク圏にあたるこの遠軽町は17年前に4町村が合併してできた、大きな面積の
町になります。そのため少し車で行くと北海道ならではの自然を満喫でき、市街地に来れば
買い物にも困らない環境が整っています。
手が届くと錯覚するような星空に、雲の影が映る広大な農場。
たんぽぽの綿毛かと勘違いしそうなパウダースノー。
日本最古の国宝答申「黒曜石」のジオパーク。
遠軽町だからこそ見て感じて、そして触れることの出来る自然があります。
まずはこの遠軽町から移住生活をスタートさせてみませんか?
北海道の道東にある遠軽町はほどよい田舎、それでも生活に必要な病院や公共交通、スーパーに日用品雑貨屋などの日々の暮らしに必要なものは揃う、まさに暮らしやすい町です。
四季の変化の際には、春は桜、夏はチューリップ、秋はコスモス、冬は白銀の雪の世界が広がります。行く道行く道がまるで東欧のような景色が広がるということで、近年はアイルランドとつながりを持ち交流を図っている町でもあります。
そして北海道を語る上でやはり欠かせないのは食!遠軽町は内陸に位置し海産物が直接とれる地域ではないのですが、近隣に全国ふるさと納税ランキング一位の紋別市があることから、蟹や牡蠣・ホタテなどのオホーツク海の幸がこれでもかというほど楽しめます♪
遠軽はアスパラが有名なので、バーベキューでアスパラとホタテと牡蠣を食べるのは、まさに遠軽町の日常風景です。
移住者の皆様、是非遠軽町で暮らしませんか♬
我が町「遠軽町」はここ数年移住者を多く迎えています。
地域おこし協力隊も、新規就農も積極的に募集しており、毎回応募があります。
オホーツク圏にあたるこの遠軽町は17年前に4町村が合併してできた、大きな面積の
町になります。そのため少し車で行くと北海道ならではの自然を満喫でき、市街地に来れば
買い物にも困らない環境が整っています。
北海道内で唯一「町内に3つの道の駅」がある遠軽町は、たくさんの魅力があります。
一例となりますが、以下の施設があります。(全部は紹介しきれません。)
【観光】
・鉄道マニアが喜ぶ「スイッチバック」に国内唯一の動く森林鉄道蒸気機関車
・夏場はジップラインにツリートレッキング、サマーゲレンデ
・国際大会の前哨戦に使用されるスキー場
・日本ジオパーク
・日本最大級を誇る10ヘクタールのコスモス園
・町内を見渡せる1枚岩の「がんぼう岩」
・道内3位の入場者数を誇るキャンプ場
・レジャー施設
・宿泊施設
【生活】
・厚生病院
・個人病院(クリニック・内科・眼科・皮膚科・歯医者・整骨院等)
・コンビニエンスストア
・スーパー
・ドラッグストア
・遊興施設
・ホームセンター
・金融機関
・ガソリンスタンド
・個人商店
・繁華街
・家庭裁判所などの公共施設
【教育】
・保育園・託児所・こども園・幼稚園
・小学校・中学校・高等学校
・教習所
・学習塾
・家庭学校
・スポーツ系の習い事
まずはこの遠軽町から移住生活をスタートさせてみませんか?
北海道遠軽町の口コミ
北海道遠軽町を知る
北海道遠軽町の注目プロジェクト
北海道遠軽町はここ!
- 定住人口: 20,904人
- 前年度転入人数: 921人