
和歌山県紀の川市
和歌山県紀の川市の人に
移住相談してみよう!
和歌山県紀の川市ってどんなところ?
「住いも甘いも定住も!自然豊かなフルーツ王国」
◎ 桃・柿・キウイ・はっさくなどフルーツの生産量・品質が日本でもトップクラスの「フルーツ王国」です。
◎ 大阪市内から車で約60分、関西国際空港からは約30分の好立地です。
◎ 大学のキャンパスもあり、小学校から大学まで慣れ親しんだ地域で教育を受ける環境が整っています。
◎ 日本有数のスカイスポーツゲレンデがあるなど、自然を生かしたアクティビティも充実しています。
◎ 猫の「たま」が駅長に任命されて話題を呼んだ和歌山電鐵「貴志駅」がある市です(現在はニタマ駅長)。
日本でも随一のフルーツの産地である紀の川市。季節ごとに様々な彩りを見せてくれます。
特にあら川の桃は350年の歴史があると言われ、旬の季節には国道に桃渋滞ができ、朝10時にはほぼ売り切れてしまいます。写真は町の全景ですが、桃の花の季節には真ん中辺りの緑の部分が一面桃色に染まります。
大阪市内から車で1時間ちょっと、関西国際空港からもアクセスが良く、和歌山市の隣に位置するため、住み良い住宅地と、隣接する農地や山林が同居する、ほどよいトカイナカです。
<自然の恵みを体感できる。癒しのある日常を>
「フルーツのまち」だけに、都会のスーパーでは値段的に少し躊躇してしまう旬のフルーツも、ここ紀の川市では安く豊富に手に入り、毎日の食卓を彩ってくれます。
また、パラグライダーやハンググライダーなど、空のアウトドアスポーツも盛んで、ダイナミックな自然を身近に感じることができます。
◆市町村等から受けられる支援
・住居と活動に必要な経費は予算の範囲内で支援します。
・その他、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、非常勤職員等公務災害補償に加入します。
・公用車その他備品を活動にご利用いただけます。
・各種起業補助金(条件あり)をご利用いただけます。
・子育て支援施策が充実しています。(中学生まで医療費無料等)
和歌山県紀の川市の口コミ
和歌山県紀の川市を知る
和歌山県紀の川市の注目プロジェクト
和歌山県紀の川市はここ!
- 定住人口: 63,245人
- 前年度転入人数: 1,585人