
香川県観音寺市
もっと見る
香川県観音寺市の人に
移住相談してみよう!
香川県観音寺市ってどんなところ?
香川県は穏やかな瀬戸内海に面した温暖な気候で、災害も少なく、海や山等自然を身近に感じられる環境です。
その気候から様々な豊かな食材があり、今回のプロジェクトテーマである「いりこ」もその一つです。
また、瀬戸内国際芸術祭も開催されるこのエリアでは、お店の目の前の港から芸術祭会場の伊吹島へと船が出ます。
移住者はこの数年で着実に増えており、国内外から注目を浴びる地域になってきつつあります。
移住者に向けた移住支援も充実しており、私たちの仲間もその仕組みづくりを行っています。
現在、地域の様々なプレーヤーが多様なプロジェクトを立ち上げ、"街づくり"を盛り上げている真っ最中。
是非、そのプレーヤーの一人として、あなたの地域での役割を一緒に創っていきましょう!
観音寺市は、香川県の最西端に位置し、西は瀬戸内海の燧灘(ひうちなだ)に面し、沖合には伊吹島などの島しょを有しています。南は徳島県や愛媛県に接し、高知県にも近く、四国のほぼ中心に位置しています。
○温暖な気候で雨や災害も少なく、とても暮らしやすい気候に恵まれています。
○海と山が近く、どちらのアクティビティも楽しめる!
○ 四国の真ん中に位置していることから交通アクセスがいい!
・四国の各県庁所在地まで車で1時間から1時間30分
・岡山まで車で約1時間、JRで大阪まで約2時間、東京まで約4時間45分
香川県観音寺市の口コミ
香川県観音寺市に関係する人々(57人)
香川県観音寺市を知る
香川県観音寺市の注目プロジェクト
香川県観音寺市はここ!
- 定住人口: 59,866人
- 前年度転入人数: 1,639人