
北海道大樹町
北海道大樹町の地域の人と
つながろう!
北海道大樹町ってどんなところ?
大樹町は十勝平野の南側に位置し、東は太平洋に面し、西には日高山脈がそびえます。
帯広からは車で約1時間ほど、とかち帯広空港からは1時間弱の場所です。
酪農・畜産・畑作農業の他に、漁業が盛んです。加えて、35年前から「宇宙のまち」として宇宙産業に力を入れており、ロケット開発のスタートアップ企業や、ロケット打ち上げ場の運営会社などが宇宙産業を牽引しています。
人口は約5500人。スーパーマーケットやドラッグストア、ホームセンター、コンビニも揃っているので、「田舎」と言えどそんなに不便はありません。
町から眺める日高山脈を、ぜひ見に来てくださいね。
北海道の道東に位置する宇宙のまち、大樹町。今から約30年以上前から「航空宇宙産業基地」の候補地とされて以来、官民一体となって「宇宙のまちづくり」を進めています。
JAXAをはじめとする、民間企業や大学等により様々な実験が行われている「大樹町多目的航空公園」や「IST本社」「ロケット射場」などがあり、宇宙を身近に感じられる地域です。
現在は北海道スペースポート(HOSPO)の整備に取り組んでおり、大樹から宇宙へ飛び立つ基盤作りに励んでいます。将来的には大樹町が「宇宙版シリコンバレー」となることを目指し、宇宙という大きなビジョンを掲げ、地域創生に取り組みます。
北海道十勝地域に位置する大樹町は人口5,700人の酪農が盛んなまち。最近は民間企業であるインターステラテクノロジズ社のロケット打ち上げでも話題になっているまちです。
日本一の清流に過去何度も選ばれた歴舟川はカヌーの名所。秋にはサケが遡上する光景がみられます。山あり川あり海ありで、おいしい食べ物もたくさんあります。オススメはチーズ。酪農のまちで生まれるチーズは、それぞれ特色があるものばかりです。
北海道大樹町の口コミ
北海道大樹町を知る
北海道大樹町の注目プロジェクト
北海道大樹町はここ!
- 定住人口: 5,639人
- 前年度転入人数: 261人