
北海道足寄町
もっと見る
北海道足寄町の地域の人と
つながろう!
北海道足寄町ってどんなところ?
足寄町は町村では日本一広い面積を誇ります。広大な土地を活かした豊かな自然で訪れる人々を魅了するまちです。
たとえば北海道三大秘湖のひとつで天候や見る位置によって色が変化し、神秘的なたたずまいを見せるオンネトー。国の天然記念物で世界で唯一マンガン酸化物生成現象が見られるオンネトー湯の滝。北海道遺産で砂質の土壌、周辺の樹木による豊富な螺湾川の水資源によって高さ3mにも育つラワンブキ。
また、道の駅である『あしょろ銀河ホール21』には、足寄出身のシンガーソングライターである松山千春さんの大きな写真パネルが飾ってあります。
その他、近郊にはオンネトー湖を背に雌阿寒岳や阿寒富士を見ることができる雌阿寒温泉があり、心身ともにリフレッシュすることができますよ!
足寄町は北海道の東側に位置し、十勝地方にありながら平野ではなく山や丘の多い町です。
阿寒摩周国立公園の一部でもあり、時にエメラルドグリーン色になる”オンネトー”という綺麗な湖もあります。
人口は約6700人。
町の人はお酒を飲むことが好きで、居酒屋に入れば満席だったり。。。
北海道といえば心配なのは冬だと思いますが、
足寄町は道内では珍しく雪が少ない地域で、過去の移住体験者からも
「冬の生活が不安だったけど、全然大丈夫だった!」という声を聞いています。
北海道足寄町の口コミ
北海道足寄町を知る
北海道足寄町の注目プロジェクト
北海道足寄町はここ!
- 定住人口: 7,065人
- 前年度転入人数: 314人