
熊本県南小国町
熊本県南小国町の人に
移住相談してみよう!
熊本県南小国町ってどんなところ?
九州の熊本県・阿蘇地域にある、南小国町は、豊かな自然と良質な温泉、清らかな水に囲まれた小さな里山の町です。南小国町は自然と調和した「きよらの郷づくり」を基本構想として掲げ、この町に住む多様な人たちの役割を大切に「住みたい」「住んでてよかった」と思える、まちづくりを目指しています。
■おもてなし体験インターンシップの後は・・・■
◎2022年度(4月)入社にも対応しています!
本プログラムは、学生の方だけではなく、第二新卒・キャリア採用に該当する方々もご参加いただけます。新型コロナの影響で就職先が決まっていない、この機会に観光宿泊業への転職を考えている等……ご興味のある方は、黒川温泉のインターン担当にどうぞお気軽にご相談ください。
◎もっと深く旅館業を知りたい方への個別サポートも充実!
今回のインターンシップで仲居体験をしてみて、もっと深く接客や観光宿泊業を知りたいという方には、冬季・春季の期間に黒川温泉各旅館が実施するインターンシッププログラムへの参加もご案内しています。実施対象旅館については、このインターンシップ時にお知らせします。
皆様のご応募・ご参加を、お待ちしています!
南小国町は、熊本県と大分県の県境にある水と緑に恵まれた人口約4,000人の町です。世界最大級のカルデラをもつ阿蘇山の北部に位置し、筑後川の源流域と山林が総面積の85%を占め、自然と人の共存を感じることができる場所です。「きよらかで美しい」という意味が込められた「きよらの郷」とも呼ばれています。
黒川温泉をはじめとする風情ある温泉地を有し、美しい自然の風景に囲まれた温泉と観光の町として、多くの観光客に親しまれています。
熊本県南小国町の口コミ
熊本県南小国町に関係する人々(14人)
熊本県南小国町を知る
熊本県南小国町の注目プロジェクト
熊本県南小国町はここ!
- 定住人口: 4,254人
- 前年度転入人数: 289人