熊本県の最北端、大分県との県境に位置する小国町杖立温泉。 豊富な湯量が自然噴出するこの温泉を生かしたむし湯とむし場が温泉の名物です。 むし湯とは高温の温泉を利用した温泉サウナでほとんどの旅館に備えがあります。 むし場も高温の蒸気を利用した調理場でお野菜や卵など蒸し料理につかいます。温泉街には無料で使えるむし場が4か所ほどあり地元の方や観光客の方が日々たのしんでいます。 小国町出身の北里柴三郎博士が新1000円札の肖像と決まりました。
この地域を訪れたことがある方、この地域で聞きたいことがある方は、最初の口コミを投稿してみませんか?
メニュー
移住先を検索(8476件)
地域に関わりたい人と地域の人とを繋ぐ移住マッチングサービス『smout(スマウト)』
© KAYAC Inc. All Rights Reserved.