
熊本県球磨村
熊本県球磨村の地域の人と
つながろう!
熊本県球磨村ってどんなところ?
熊本県の南側にあり、村の約88%が山林で、村の真ん中を『水質が最も良好な河川』として選ばれている球磨川が流れる、そんな自然の溢れる、ちょっと酸素濃いめの村です。
観光としては、九州最大級の鍾乳洞『球泉洞』が有名、また球磨川を使ったラフティングなどもとても人気です。ただし、人吉市と八代市に挟まれていることもあり、球磨村を通過したことのある方々はたくさんいらっしゃいますが、『球泉洞』やラフティング以外の観光として球磨村を訪れる方は少なく、知る人ぞ知る秘境のような場所もいまだにたくさんあります。つい最近ですと、田舎の秘境駅として肥薩線の那良口駅がテレビにて紹介されました。
個人的には、初めて球磨村に観光で訪れた際の感想は『リアル・ドラクエ』でした!(笑)
※ダンジョンあり、祠あり、もちろんモンスターの遭遇も…
今の都会にはすでにない、古き良き時代の『当たり前』が残る、
そんな素敵な村です。
熊本県球磨村の口コミ
熊本県球磨村に関係する人々(8人)
熊本県球磨村を知る
熊本県球磨村の注目プロジェクト
熊本県球磨村はここ!
- 定住人口: 3,780人
- 前年度転入人数: 75人