鹿児島県奄美市

鹿児島県奄美市

facebook twitter line
応援する ({{ likeCount }})
69.2ネット関係人口スコア(
訪問しました!
移住決定しました!
もっと見る arrow

鹿児島県奄美市ってどんなところ?

伝泊 奄美
奄美イノベーション株式会社

2021年7月26日に世界自然遺産に登録された奄美群島には、太古から受け継がれてきた豊かな森や碧い海が広がっています。また、「しま」と呼ばれる360以上の集落が残っており、方言や唄、踊りなどがそれぞれに少しずつ異なった独特の文化が息づいていることは、世界的に見ても大変貴重な事例です。
そして、この自然や文化を今日まで守り継いできた奄美の人々はとても温かく、都会で冷え切った私たちの心をじんわりと解してくれます。太陽とともに自然と目覚め、夜は波の音をBGMに眠る、豊かな旬の恵みのごちそう、共存する動植物も愛おしい。元来日本中で持っていたこの“良さ”を感じたなら、あなたもこれを守りたいと思うはず。ぜひ一度奄美大島を訪れてみてください。

伊藤 真拓
株式会社Country Crossing

魅力をお伝えする前に、想像していたことと違う!とよく言われることがあります。
日照時間は日本一短いと言われています。
雨が多く、台風もよく直撃し、とにかく天気がころころ変わります。
エメラルドグリーンの海を見れる機会は意外と少ないです。
冬は海風が強いので体感は意外と寒いです。

そして島の魅力ですが、日本で最後と言われている世界自然遺産登録予定地だけあって、希少な動植物や自然はやはり最高です。
また沖縄県と違い、観光地化が進んでいないので、ハイシーズンでもビーチ貸し切りなんてざらです。リゾート地のような自然があるのに人混みゼロです。
また、鹿児島県随一の繁華街天文館に次いで2番目に飲食店の数が多いのが、実は奄美大島にある屋仁川という繁華街です。昭和にタイムスリップしたかのように店構えのスナックがずらりと並び、島料理、奄美大島でしか作られていない黒糖焼酎を飲みながら過ごす夜は格別です。

鹿児島県奄美市の口コミ

口コミはまだ投稿されていません。

この地域を訪れたことがある方、
この地域で聞きたいことがある方は、
最初の口コミを投稿してみませんか?

鹿児島県奄美市を知る

鹿児島県奄美市の注目プロジェクト

鹿児島県奄美市はここ!