
鹿児島県湧水町
もっと見る
鹿児島県湧水町の人に
移住相談してみよう!
鹿児島県湧水町ってどんなところ?
湧水町は人口約9,200人 鹿児島空港がある霧島市の隣町です。空港からは高速利用すると20分くらいで、最寄りの栗野ICを下りれば町の中心地と車でのアクセスが良好です。
鹿児島というと薩摩半島や桜島などが有名ですが、湧水町は逆方向。熊本や宮崎に近く、霧島連山最古の山、栗野岳がそびえ立つ、自然の恵み豊かな町です。
【湧き水】日本名水百選の「丸池湧水」や、疏水百選の「竹中池」などがあり、生活・農業用水です。
【お茶】静岡県に次いで、お茶の生産量が2位の鹿児島。その鹿児島茶の発祥の地と言われています。
【お米】寒暖の差が激しいので美味しいお米がとれます。
【お肉】畜産も盛んで、鹿児島県の代表として和牛日本一に輝きました!
【野菜】町内の物産館で、地元でとれたお野菜や果物を買うことができます!
時にはご近所の方からも頂いたり。。。
良質な野菜やお肉が手に入るので夏は外でBBQ率が高い!
鹿児島県湧水町の口コミ
鹿児島県湧水町に関係する人々(22人)
鹿児島県湧水町を知る
鹿児島県湧水町の注目プロジェクト
鹿児島県湧水町はここ!
- 定住人口: 10,853人
- 前年度転入人数: 320人