青森県七戸町

青森県七戸町

facebook twitter line
応援する ({{ likeCount }})
46.6ネット関係人口スコア(
訪問しました!
移住決定しました!

青森県七戸町ってどんなところ?

津嶋 恭平
株式会社Birth47

七戸町の場所は、県都青森市と八戸市のほぼ中間。
「幹線道路」で県内主要都市へのアクセスが抜群。
青森市や八戸市へは車で1時間程度でアクセスできます。
町には「新幹線」の駅もあり、さらには近隣の三沢市には「空港」があり、遠方への移動も楽に行えます。

七戸町には心が落ち着く、子どもがのびのびできる自然があります。
家族旅行村での家族キャンプや町営スキー場でのウィンタースポーツをお楽しみください!
また、令和3年に世界文化遺産に登録された『史跡二ツ森貝塚』があります。

七戸町企画調整課
青森県七戸町企画調整課

 七戸町は、青森県の東部に位置し、県庁所在地の青森市や観光名所の十和田湖がある十和田市と接する内陸部の町です。面積は337.2km2で、西側一帯は国有林野で標高1,000mを超える八甲田山系が連なり、山麓から伸びる丘陵は高低差が少なく、田畑が広がっています。令和元年7月1日現在の人口は15,577人、高齢化率は39.7%、世帯数は6,820世帯です。
 町には国道が東西南北に走り、主要地方道や県道が放射線状に近隣自治体へ延びているほか、町の中央部にはJR七戸十和田駅があり新幹線で東京駅まで乗り換えなしで約3時間と、交通条件に恵まれています。
 肥沃な土壌に恵まれた町の基幹産業は農業で、米、にんにく、長芋、トマトを中心に様々な畑作物が栽培され、道の駅しちのへは所狭しと並べられた新鮮な野菜を求めるお客様で賑わっています。また、金子ファームの「NAMIKI牛」は平成28年度全国肉用牛枝肉共励会・和牛牝牛の部で最優秀賞に輝き、非常に高い評価を得ているほか、牧場内にある店舗では搾りたての牛乳を使ったジェラートが人気です。

青森県七戸町の口コミ

口コミはまだ投稿されていません。

この地域を訪れたことがある方、
この地域で聞きたいことがある方は、
最初の口コミを投稿してみませんか?

青森県七戸町を知る

青森県七戸町の注目プロジェクト

青森県七戸町はここ!