
宮城県塩竈市
宮城県塩竈市の地域の人と
つながろう!
宮城県塩竈市ってどんなところ?
塩竈の台所、塩釜水産物仲卸市場は目利きが仕入れた海の幸の宝庫です。人気のマグロを始め、ウニやイクラなど店頭に並ぶ魚介類とご飯を購入し、「マイ海鮮丼」を食べられるイートインコーナーも設置されており、仲卸市場の中を案内するツアーでも人気があります。現在はおよそ90店舗がこの市場の中で営業しており、全国的に見ても、魚の専門店がこれほど揃っている市場は数少ないと言われています。
他の地域と同様に海洋環境の変化による影響、事業者の高齢化などの状況を打破するため、仲卸市場の若手経営陣と塩釜市が手を携えて、2020年4月に「ブリッジプロジェクト」が設立されました。活気あふれる市場の再現を目標に、時代に沿った、人々に愛される新たな市場づくりの取り組みを進めています。
仙台市からJR2路線で気軽に来ることが出来ます。市内には4つの駅があるため利便性が高いです。また、どこまで乗っても運賃が100円の「しおナビ100円バス」が走っており、駅降車後もスムーズに移動可能です。
浦戸諸島への移動は、JR仙石線本塩釜駅より徒歩約10分のところにあるマリンゲート塩釜より塩竈市営汽船が発着しています。1日8便程度運航(天候や時期によって運休あり)しておりますので気が向いたときに島めぐりをすることができます。
宮城県塩竈市の口コミ
宮城県塩竈市を知る
宮城県塩竈市の注目プロジェクト
宮城県塩竈市はここ!
- 定住人口: 53,474人
- 前年度転入人数: 2,036人