宮城県蔵王町

宮城県蔵王町

facebook twitter line
応援する ({{ likeCount }})
58.9ネット関係人口スコア(
訪問しました!
移住決定しました!

宮城県蔵王町の地域の人と
つながろう!

宮城県蔵王町ってどんなところ?

蔵王町は、東北の名峰、蔵王山の東の麓にあります。
「蔵王」という言葉を持つ、日本でただ一つの町。
宮城県の南西部に位置し、蔵王を越えれば山形県。
東には村田町、南には白石市、北には川崎町に接しています。

町の中心には、蔵王連峰のいくつかの支流を持つ松川が流れています。清涼な川の音と美しい流れが日常の風景にあります。

平野から山岳部まで高低差があり、自然環境も表情豊か。

山岳部にはスキー場が二ヶ所あり、しっかり雪の積もる環境ですが、生活のエリアがある麓は、それほど厳しい寒さではありません。雪は降りますが、毎日大雪が続くようなことはなく、年間を通して、穏やかです。

迷子になるようなショッピングモールや、リッチな高層マンションはないけれど、のどかな毎日の暮らしが、穏やかな日常の積み重ねが、蔵王町にはあります。

そらまめお
みやぎ蔵王別荘協議会

雄大な蔵王連峰、そして刈田岳の蔵王御釜や樹氷が見れる町として有名な刈田郡蔵王町は、歴史ある遠刈田温泉やチーズや高原野菜、フルーツ、お米、川魚、山菜など、とにかく食べ物が美味しいです。他にも、スキーやこけし、祭り、観光、登山、避暑を目的に、四季を通して人が集まり賑わっています。
特に僕が好きなのはお酒、銘酒「蔵王」は白石市の酒蔵ですが、みやぎ蔵王の清らかで洗練された水と米と腕で季節ごとに愉しませてくれます。

蔵王の魅力は、「ちょうどいいゆるさ」
立地も、人も、町も、自然も、ほど良く緩い。それがまた居心地が良い。
ぜひ1度遊びにいらしてこの緩い空気感を味わってみてください。

宮城県蔵王町の口コミ

口コミはまだ投稿されていません。

この地域を訪れたことがある方、
この地域で聞きたいことがある方は、
最初の口コミを投稿してみませんか?

宮城県蔵王町を知る

宮城県蔵王町はここ!