
茨城県笠間市
茨城県笠間市の地域の人と
つながろう!
茨城県笠間市ってどんなところ?
笠間市は、都心から電車で約1時間、茨城県のほぼ中央に位置し、歴史ある神社・仏閣、笠間焼・音楽・美術館などの芸術と産業、そして四季折々の自然や多彩な農産物など豊富な資源を有しています。
市内には6つの駅と4つのICが所在し、東京圏はじめ北関東や福島方面にも行きやすい広域交通の要衝となっています。市内には里山が広がるなど自然が豊富ですが、一方で幹線道路の周辺には商業施設やスーパー、ホームセンターなど、生活に必要なものがすぐ手に入る環境もあります。また、今年4月には「ムラサキパークかさま」が、9月には「道の駅かさま」がオープンし、さらに賑わいをみせており、市街地の便利さと里山の自然の豊かさがバランスよく融合しているまちです。
<関連サイト>
笠間市公式HP : https://www.city.kasama.lg.jp/
笠間観光協会公式ガイド : https://www.city.kasama.lg.jp/page/dir000005.html
笠間を「日常」という視点で捉えるウェブマガジン : https://www.kasamaalternative.jp/
笠間市地域おこし協力隊フェイスブック : https://www.facebook.com/Kasamartowa
茨城県笠間市の口コミ
茨城県笠間市を知る
茨城県笠間市の注目プロジェクト
茨城県笠間市はここ!
- 定住人口: 76,794人
- 前年度転入人数: 2,154人