
茨城県つくば市
茨城県つくば市の地域の人と
つながろう!
茨城県つくば市ってどんなところ?
広大な関東平野の水田風景が広がり、北には名峰筑波山、東には霞ヶ浦があり自然豊かなつくば市。
昔ながらの集落と大学や研究機関が同居する緑豊かな研究学園都市で、つくばからノーベル賞受賞者も生まれるなどの実績を着実に積み重ね、現在では国最大のサイエンスシティとなっています。
もしも茨城県が、魅力度ランキング全国1位になるならば…
もしも茨城県が、世界一住みやすいエリアに選ばれるならば…
そんな夢みたいなことを茨城県は本気で考えています。
その発端があなたの考えたアイデアからと信じて。
噂では、全国都道府県魅力度ランキング5年連続最下位の茨城県と称されていますが、
その噂を払拭するような未来のプロジェクトをあなたならどう描きますか?
茨城県は都心にこれだけ近いながらも、農業産出額が北海道に次ぐ、全国第2位と農業大国でもあります。
けれども、今回、企画テーマにもなっている「栗」は日本一の生産量を茨城県は誇っていますが、県民ですら知られていなかったり、その歴史と美しさから、百名山の基準高さを全く満たしていない低山でもあるにもかかわらず、「筑波山」は関東平野唯一の百名山として名を連ねていたり、と隠れた魅力がたくさんあります。
今回のプロジェクトはそんな魅力を外の視点から掘り起し、そして自分たちで事例となるプロジェクト・事業を立ち上げてしまおうというもの。
こんなに東京に近いにも関わらず、まだまだ色々な事例をつくってしまえるフロンティア感と、そんな活動を許容してくれるような大らかさが茨城県にはあります。
茨城県を変えたい!と思っている人はもちろん、「ローカル」「地方」で、いつかは移住したい、仕事したい、何かコトを起こしたい。そんな想いがある方は、一度このif design projectを通して、自らプロジェクトを立ち上げるプロセスを経験してみませんか?
茨城県は、きっとあなたの経験やスキルを待っています!!