新潟県小千谷市

新潟県小千谷市

facebook twitter line
応援する ({{ likeCount }})
46.5ネット関係人口スコア(
訪問しました!
移住決定しました!

新潟県小千谷市ってどんなところ?

【便利な暮らしと自然環境の調和が自慢!】
新潟県のほぼ中央に位置し、日本一の大河・信濃川により形成されたまち・小千谷。

中心市街地には大手スーパーマーケット、ホームセンター、家電量販店、ドラッグストアが都心並みに充実しており、便利な暮らしができます!

さらに中心市街地から車で5分の距離に豊富な雪解け水と美しい山河によって育まれた自然を堪能することができ、便利な暮らしと豊かな自然環境が絶妙に調和している地域です。

【アクセス】
都心からのアクセスは抜群!
東京駅~長岡駅  約1時間45分
長岡駅〜小千谷市 約20分

【地域で関わる方々】
・新潟県小千谷市役所
地域内での必要な情報提供や、地域で活躍される方との繋ぎ役を担ってくださいます。地域に馴染むまでやその後の事業推進の力強い味方になってくださること間違いなしです!

・新潟県立小千谷西高等学校
「自主自律の精神を持った個性豊かな人間形成」を教育目標に掲げキャリア教育に力を入れている学校です。テレワークステーションおぢやのオープニングイベントや、マルシェイベントも学生たちが協力してくれたりしています。

・株式会社あわえ
当社はこれまで約300自治体様のさまざまな取り組みをご支援してきました。色んな自治体さんとまちづくりを経験してきた先輩社員や他の拠点のコミュニティマネージャー、プロジェクトを共にするローカル・インテグレーターが業務をフルサポートいたします!

このほかにも一緒にテレワークステーションおぢやを運営しているスタッフや、テレワークステーションおぢやを利用している方、商店街や企業の方などなど多くの方との交流する機会があります。

井上有紀
にいがたイナカレッジ

新潟県小千谷(おぢや)市は、中越地域にある人口3万5千人ほどの町です。豊かな川と山に囲まれ、農業も盛んなこの地域は、15年前の中越地震で大きな被害があった町でもあります。今では復興の過程でさまざまな活動や移住者も増えてきた一方、高齢化も深刻。錦鯉の養殖、米作り、野菜づくり、伝統の祭りなど、まだまだたくましく生きる先輩たちからたくさんのことを教えてもらいましょう。

新潟県小千谷市の口コミ

口コミはまだ投稿されていません。

この地域を訪れたことがある方、
この地域で聞きたいことがある方は、
最初の口コミを投稿してみませんか?

新潟県小千谷市を知る

新潟県小千谷市の注目プロジェクト

新潟県小千谷市はここ!