
山梨県都留市
もっと見る
山梨県都留市の人に
移住相談してみよう!
山梨県都留市ってどんなところ?
山梨県都留市(つるし)は山梨県の東部に位置し、日本”新・花の百名山”に選ばれた三ツ峠山、二十六夜山など、それぞれ個性ある山々に囲まれた豊かな緑と、”平成の名水百選”に選ばれた清らかな水の溢れる自然環境に恵まれた城下町の面影を残す小都市です。
新宿まで90分、富士山まで30分。
田舎過ぎず、都会過ぎない、ちょうどいい暮らし。
山梨県都留市は、人口およそ3万人。「ありすぎず、なさすぎない」ちょうどよいまちです。
市の中心を流れる「桂川」は、富士山の雪解け水が地底の溶岩に漉されて湧き出す天然水で成っています。その水源地となっている森林に囲まれ、豊かな水と緑あふれる城下町として穏やかな空気が流れています。
子育て・生活環境としても申し分なく、まちの中心部には日本全国から3000人の学生が集まる都留文科大学があり、その周辺は学生街として飲食店なども充実しています。
東京・新宿から高速バスで90分。平日は都内で働き、休日に都留で暮らしを楽しむ多拠点型のライフスタイルを選択する方も、近年では多くなってきています。
山梨県都留市の口コミ
山梨県都留市に関係する人々(133人)
山梨県都留市を知る
山梨県都留市の注目プロジェクト
山梨県都留市はここ!
- 定住人口: 32,130人
- 前年度転入人数: 1,489人