
長野県信濃町
もっと見る
長野県信濃町の地域の人と
つながろう!
長野県信濃町ってどんなところ?
長野県信濃町は、北信五岳に囲まれた自然豊かな町です。トレッキングやスキー、スノーボードといった山のレジャーを楽しむ方もいらっしゃれば、野尻湖でSUPやカヌーを楽しんだり、別荘地として利用する方も多くいらっしゃいます。
夏は過ごしやすい反面、冬が雪かき必須ですが、一面の銀世界はなんといっても幻想的。
スーパーやホームセンタードラッグストアも町内にありますし、南は長野市、東は飯山市、北は新潟県上越市まで車で約30分なので、車があったら買い物に不便はありません。
大正時代から別荘地や保養地として愛されてきた野尻湖、作家ミヒャエル・エンデの世界観を映したような黒姫高原、大正時代から外国人を中心に集まった避暑地 野尻湖など、
ヨーロッパを思わせるような独特の自然景観が魅力の町、信濃町。
東京から2時間。長野と新潟の県境。
長野県信濃町。自ちの地域のことを
“ありえない、いなかまち”と呼ぶ町がある。
"ありえない、いなかまち"は夏は虫が多く、冬は雪が多い。厳しい自然は時に人の生活に牙を向けることもあるだろう。
しかし、この自然と折り合いをつけることができる人には、ありえないほどのユートピア。野尻湖でのウォータースポーツや、北信五岳でのウィンタースポーツは、自然と共に生きたい人にとってみれば絶好の環境。その素晴らしさに、プロのスノーボーダーもこの町に移住してきている。
そして、近年は新規就農者が増えており、高齢化している地域の農家から技術を教わりながら、就農者同士で協力しあい地域の新たな農業の発展の可能性を模索している。
長野県信濃町の口コミ
長野県信濃町を知る
長野県信濃町の注目プロジェクト
長野県信濃町はここ!
- 定住人口: 8,541人
- 前年度転入人数: 224人