
長野県小川村
長野県小川村の人に
移住相談してみよう!
長野県小川村ってどんなところ?
小川村は、とてもロックな村です。
・平成の大合併で周囲がどんどん長野市に吸収されてゆくなか、住民投票で合併を反対して独立を選んだり
・本州の重心があるからってそこに柱を建てて、本州のHESOと名付けたり
・村でやる秋の一大イベントの名前が「おまつりスペシャル」だったり
・村の若者が毎年ロックフェスを開いたり
・全国の小川さんを集めてみたり
自然〜とか、緑〜とか、そういうものも素晴らしいのですが、小川村に誇りを持って生きるロックな村民に何より会ってほしいです。
以下がオフィシャルな紹介です
http://www.vill.ogawa.nagano.jp/gaiyou/see.htm
https://utsukushii-mura.jp/map/ogawa/
信州つなぐラボで作成されたNOTE
https://note.com/shinshu_tsunagu/n/n37973410cb23
小川村は、長野県の北部、長野市と白馬村のほぼ中間に位置し、雄大な北アルプスの眺望が自慢の、人口2,500人ほどの小さな村です。
村の面積の7割が山林で、標高500~1,000mの地域で人々が暮らしを営んでいます。
春夏秋冬、里山の自然と星が美しい場所としても知られていおり、郷土食の「おやき」が有名で、地域の名産品となっています。
移住や関係人口の事業も積極的に行っている。
長野県小川村の口コミ
長野県小川村に関係する人々(13人)
長野県小川村を知る
長野県小川村の注目プロジェクト
長野県小川村はここ!
- 定住人口: 2,767人
- 前年度転入人数: 74人