- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- ちょっと遠くて、意外と近い!天川村での暮らしを紹介!
みたらい渓谷や洞川温泉街、夏のキャンプや川遊びなど、観光地として多くの方に訪れていただく天川村ですが、「住んでみたら?」と考えたことはありませんか?
遊びに行ったことはあるけれど、生活してみたらどうだろう?
天川で暮らす人やその働き方を覗いてみましょう。
あなたらしい天川村での暮らしや働き方を見つけて下さい。
少しでも気になった方は、気軽に「興味あり」「応募したい」を押してみて下さい。
●Part1 幼稚園教諭/保育士をしながら天川村での暮らしを楽しむ @天川幼稚園・保育園
天川村には公立の保育園と幼稚園が各1つずつあり、同一敷地内による幼保一体化運営として、0歳~5歳まで継続した乳幼児の保育・教育に取り組んでいます。
周辺は豊かな自然に恵まれ、四季折々の植物や小動物と触れ合うことができます。少子化が進み、年々園児数が減少する中、保護者の方々は極めて協力的です。
アットホームな雰囲気で子どもや村の方たちと関わりながら暮らす
\幼稚園の先生に聞きました/
『子ども達が地域に愛され、毎日笑いが絶えない環境です』
地域の方が子ども達の様子を見に来てくださったり、子ども達の為に環境を整えてくださったり、愛されているのが感じられてとても嬉しいです。保護者の方からもパワーをいただいています。職員間でも意見を伝え合える和気あいあいとした雰囲気です。
\保育園の先生に聞きました/
『小さい頃からの“なりたい”を叶えて保育士に』
子ども達の一生懸命練習して出来るようになった時の笑顔が見られると嬉しいです。
保護者の方はもちろん、地域の方とも園外保育中に挨拶を交わしたり話をする機会があります。木工体験をさせてもらったりと、子ども達と地域の方との関わりも大切にしています。
〈この職場が気になった方はこちらhttps://www.vill.tenkawa.nara.jp/office/news/8922〉
●Part2 保健師/看護師をしながら天川村での暮らしを楽しむ @天川村国保診療所
天川村国保診療所は、子どもから高齢者まで、天川村の皆さんに安心して暮らしてもらうための”かかりつけ診療所“です。病気やケガだけでなく、生活習慣にも気を配り、病気の芽を摘む診療を心掛けています。
\保健師さんに聞きました/
『生まれてからお亡くなりになるまで、健康に過ごしてもらえるように』
お年寄りの人数が多いので介護予防業務が目立ちますが、妊婦さんや赤ちゃん、成人の健康診断など、村全体、全ての村民さんを対象として病気の予防などに努めています。
健康指導のイメージがありますが、話を聞かせてもらえるように受け身になることを心掛けています。
\看護師さんに聞きました/
『接するのは普段から顔なじみの村民さん』
仕事で接することになるのは近所の方や顔の知った方ばかり。でも診療所では看護師として尊重し、信頼して接してくれます。
知っているからこそ安心して診療所に来てくれ、こちらが前回の診察内容を覚えていると喜ばれます。こちらから先に声をかけ、話しやすい雰囲気を作り、世間話の中でも健康状態を把握するようにしています。
〈この職場が気になった方はこちらhttps://www.vill.tenkawa.nara.jp/office/news/9075〉
診療風景
保育園
お互いが笑顔になる職場で高齢者の方たちとの繋がりを大切に暮らす
●Part3 介護士をしながら天川村での暮らしを楽しむ @もみじの里
令和2年にオープンしたばかりの“もみじの里”は、天川村では初めての宿泊も可能な介護施設です。住み慣れた地域で顔なじみの人たちと関わり合いながら、可能な限り最後まで自立した日常が送れるよう、利用者の実情に併せたきめ細かなサービスを心がけています。
\介護士さんに聞きました/
『親しみやすく過ごしやすく、いつも笑顔で接する』
天川村の利用者さんは、話し好きで面白い方が多く、楽しく仕事をしています。でもやはり人が相手ですから、利用者さんもいろんな気分の時があります。最初は施設に来るのをためらう方もいます。なのでまずは笑顔で接するように心がけています。利用者さんがだんだんと施設に来るのを心待ちにするようになったり、介護計画もたてるので状態が改善したりすると嬉しいです。
『人との繋がりが深く、ゆったりと時間が流れる』
天川村は自然が豊かで水がきれい、いろんな自然が楽しめる過ごしやすいところです。職場はパートさんも含めて15人で運営し、地元の方がほとんどですが、外から来る人に対してもすぐに受け入れてくれます。
もみじの里
介護士さん
あなたも天川村で暮らしてみませんか?
天川村は、1時間圏内に大型商業施設やスーパーなどがあり、不便すぎない自然の中での暮らしを楽しめます。いい意味でお節介で、オープンに接してくれる親切な村民さんがあなたを待っています。気になる職場があればいつでもお問い合わせ下さい。随時ご相談を受け付けています。
天川村定住促進サイトもご覧ください。https://www.vill.tenkawa.nara.jp/newlife/
天川村の上空から
洞川温泉街
\保健師さん・看護師さんに聞きました/ Part2
―どうして保健師になりましたか?-
祖父の入院がきっかけで看護の学校に行きました。その際の保健師の実習で「地域に関わるっていいな」と思ったのがきっかけです。
ほかには、周囲に保健師の仕事をしている方が多く、親にも勧められて。
―どうして看護師になりましたか?-
身内に看護師が多く身近な存在でした。
このほか、「仕事柄どこでもやっていけて自立できるから」という理由も。
*現在天川村ではコミュニティーナースを募集しています*
長い人生の内の3年間、おもいっきり人と地域に関わってみませんか。
気になる方はこちらURLをご覧下さい
https://www.vill.tenkawa.nara.jp/office/news/9075
介護士さんに聞きました Part2
―施設の自慢は?―
もみじの里は、利用者スペース全館が床暖房で冬場も快適に過ごせます。施設の給湯と床暖房は地元の間伐材を利用した薪ボイラーを使用し、環境にも利用者にも優しい施設になっています。
―介護士になったきっかけは?―
アメリカへ留学したときに障害者の方と触れ合ったのがきっかけです。元々おじいちゃんおばあちゃん子だったこともあり、介護の職に就きました。
―どんな方に来てほしいですか?―
明るく気持ちの優しい方に来てもらいたいです。技術は後から身に付きます。
\幼稚園の先生・保育園の先生に聞きました/ Part2
『天川の豊かな環境で子ども達と笑って過ごす時間がとても幸せです』
地域の方々とのふれあいを大切にし、温かいお声をかけていただいています。これからも地域の方々に子ども達の笑顔や元気をお届けできたらと思っています。
-天川村の好きなところは?-
自然が豊で四季それぞれ綺麗な景色、美味しい物があるところです。
人が優しく何かあれば必ず助けてくれます。
-天川村での生活のアドバイス-
近所づきあいや地域の方とのつながりを大切にして下さい。
親しみやすい方ばかりなので、どんどん話しかけて仲良くなって楽しい天川Lifeを送って下さい。
現在天川村では保育士・幼稚園教諭を募集しています。
おもいっきり人と地域に関わってみませんか。
気になる方はこちらhttps://www.vill.tenkawa.nara.jp/office/news/8922をご覧下さい。
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
天川村は、奈良県のほぼ南半分を占める吉野郡の中央部に位置し、紀伊山地主部にあたる吉野山地の中心に立地しています。修験道発祥の地であり、宗教の発達と共に守られた自然と古くからの歴史・文化が残る村です。
村の玄関口は標高600m程に位置し、山を登ってくると川に沿って家々が並びます。
交通の不便さは解消されてきましたが、過疎高齢化が進み平成29年は1,500人ほどいた人口は現在1,300人程です。村内には診療所や郵便局、商店やガソリンスタンドがあり、近隣の町まで車で30分程度と山間地でも生活しやすい立地です。
天川村は、奈良県のほぼ南半分を占める吉野郡の中央部に位置し、紀伊山地主部にあたる吉野山地の中心に立地しています。
修験道の根本道場である大峯山「山上ヶ岳」や日本三大弁財天の一つである天河大辨財天社は、古くから信仰の地として多くの行者や参拝者が訪れる地域でした。そのため、歴史を通じて多くの文化資源があり、信仰によって守られた原生林や天然記念物、山岳・渓谷・森林の自然豊かな環境が観光資源となり、毎年約64万人が訪れます。地域に昔からあるもの、地域の伝統的な暮らしや文化に根ざしたものを拾い上げ、それらを活かしながら魅力的な地域づくりを進め、効果的に観光の魅力向上につなげようと取り組んでいます。
また農業・林業・水産業にも力をいれており、新たな特産物の開発、資源の活用の研究を行っています。
標高が高いことから、奈良市内などより気温が5度ほど低く、避暑地として好まれ、寒暖の差が激しいことから紅葉の名所でもあります。冬は雪景色を楽しめるなど、四季を通して違った魅力がありますので、シーズンを通して折々の自然を楽しめます。
興味あるを押しているユーザーはまだいません。