
募集終了
【クリエイティブ力活かしませんか?】築120年の古民家と同敷地内の建物を活用し、地域の活性化に繋げたい!
公開:2020/05/07 ~ 終了:2021/05/31
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2021/05/312020/09/12
2019年12月、古民家をリノーベションして、地元の食材や全国の自然栽培の食材を販売して地域の皆様のお役に立てるコミュニティマーケット サンノハチをオープンしました。 栃木県那須塩原市 西那須野地区で、コワーキング、古民家撮影、ミニFM 、アート、ギャラリー、各種SNSライブ 、映画鑑賞、zoom、陶芸、食、地方移住、リモートワーク、テレワーク、ノマドワーク、リノベーションなどに興味ある方、ご連絡お待ちしています。
那須塩原西那須野地区の活性化に役立ちたい。
令和元年12/17(火)午前10 時サンノハチ グランドオープンしました。 大豆乃館さんの豆腐や地元オーガニック野菜をはじめ、調味料や雑貨を取り揃えています。 今後は同敷地内にある、大谷石の蔵や、石造の倉庫、木造家屋などを、食やギャラリー、工房などなど様な分野の方々の交流できるスペースに変えて地域活性のお役に立ちたいと思います。


栃木県那須塩原地域の古民家での有効利用を希望する人と出逢いたい。
コロナ感染拡大防止の為、オンラインが必須の時代を迎えています。このようなオンラインの環境と、地方の古民家を活用した活動がリンク出来ればと考えています。
栃木県那須塩原市 西那須野地区で、コワーキング、古民家撮影 ミニFM アート ギャラリー youtube #インスタライブ zoom 陶芸 食 リモートワーク テレワーク リノベーションなどなど興味ある方ご連絡お待ちしています。


このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

栃木県
那須塩原市
人口 11.26万人

瀬尾 弘司が紹介する那須塩原市ってこんなところ!
北関東、栃木県北部の那須塩原市、西那須野地区は開墾の町です。 西那須野駅西口 駅前地区は以前は人々が交流する街でしたが、現在は商業施設が郊外に移転し、車の通過する通りになってしまいました。 今回の古民家活用のよるプロジェクトが駅前の活性化のお役にたえてればと考えています。