- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 「八幡浜市を元気にしたい!新しいことをやってみたい!」愛媛県八幡浜(やわたはま)市の地域おこし協力隊員について!
「八幡浜市を元気にしたい!新しいことをやってみたい!」愛媛県八幡浜(やわたはま)市の地域おこし協力隊員について!
※協力隊募集地区の全ての採用者が決まったため、募集を一時停止しています。
年度内や翌年度に新たな協力隊の受け入れに向けて、準備をしている地区はありますので、募集内容が決まりましたら、掲載させていただきます。(その際は、経過レポートでもお知らせします。)
質問等のある方は、「応募したい」をクリックし、メッセージでご連絡ください。
【八幡浜市について】
八幡浜市は四国・愛媛県の南西部にあります。
北は瀬戸内海、西は太平洋の黒潮が流れ込む宇和海に面し、四国有数の魚市場には豊富な魚が水揚げされ、3つの太陽が降り注ぐ段々畑では、国内有数の美味しいみかんが育ちます。
海と山の色が鮮やかな対照をなす、自然豊かでコンパクトなまちです。
しかし、他の地方都市と同じく、高校卒業後に就職や進学で都市圏へ若者が流出し、少子高齢化による人口減少が加速しています。
そこで、意欲のある地域外からの人材を積極的に受入れ、新たな視点・発想により八幡浜市の地域資源等の魅力を再発見し、八幡浜市の全国的な知名度、認知度を向上させる活動を行うとともに、八幡浜市を盛り上げてくれるための地域おこし協力隊を募集します。八幡浜市での地域おこし活動に興味のある方、将来、八幡浜市で定住し、就農・就業・起業する思いを持った意欲のある方の応募をお待ちしております。
募集条件
1.令和3年4月1日現在で、年齢が満20歳以上の方(性別は問いません)
2.三大都市圏等の都市地域、または地方都市(過疎法、山村振興法、離島振興法、半島振興法に指定された条件不利地域以外の地域)に住所を有し、採用後八幡浜市の活動地域に生活の拠点を移し、住民票を異動できる方(Uターン等も可能)※対象地域については総務省の地域おこし協力隊の地域用件をご確認ください。
3.地方公務員法第16条各号のいずれにも該当しない方
4.任期終了後は、八幡浜市で起業また就職等により定住する意思がある方
5.心身ともに健康である方
6.普通自動車運転免許を有し、実際に運転が可能な方
7.地域住民とともに地域活性化に取り組み、地域を元気にする意欲のある方
8.土日及び祝日の行事参加や夜間の会など、不規則な勤務に対応できる方
9.パソコンの使用(文書作成及び表計算等)ができる方
10.インターネットの使用(SNSによる情報発信等)ができる方
※その他の詳細な情報は、八幡浜市公式HPの募集ページをご参照ください。
(市公式HP)http://www.city.yawatahama.ehime.jp/docs/2018112300015/
1月29日(土) えひめオンライン移住フェアに出展します!
外出が難しい状況ですが、おうちからお気軽に移住相談してみましょう!
移住フェアサイトの動画コーナーでは「オススメ地域紹介~農のある暮らし編~」に八幡浜市が登場します。日本屈指のみかん産地の八幡浜市とは?就農希望者向けの支援制度は?など
動画で紹介していますので予約と併せて是非ご覧ください!
移住フェアURL⇒https://ehime-kurashi.smout.jp/
※事前予約制。希望する時間帯の24時間前までにご予約ください。
10月10日(日)に愛媛県が開催するオンライン移住フェアに出展します!
現在は、一時的に募集を停止していますが、今後募集予定の令和4年度地域おこし協力隊のことや、
八幡浜市の移住支援制度について
など、ご自宅から移住に関する相談をすることができます。
些細なことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。
予約URL⇒https://ehime-kurashi.smout.jp/
※事前予約制。希望する時間帯の48時間前までにご予約ください。
9月4日(土)に新規就農希望者に向けた移住セミナーをオンラインで開催!
愛媛県の中で最大の生産量と出荷額を誇る八幡浜市は、移住後にみかん農業を始める方も多いまちです。
ゲストにJA職員や農業研修生を招いて、移住前の準備に必要なことや今の不安、農業の楽しさ、お金の事など、リアルな話が聞ける内容となっています。セミナー後には個別相談も可能です。
詳しくは下記のプロジェクトをご参照ください。
https://smout.jp/plans/4768
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
八幡浜市は、関西地方と四国南西部や九州を結ぶ海上交易で栄え「伊予の大阪」と言われてきました。現在、海上交易は姿を変え、九州との玄関口として1日20往復のフェリー便が行き来をし、さらに、東九州自動車道から四国内の高速道路を経由して九州と京阪神を結ぶ実質的な第二の国土軸のハブ港としての機能をもつ「八幡浜港」を有し、演歌「港町ブルース」にも登場する港町です。また、全国有数のみかんの産地で、ぐるりと囲む山々のほとんどでみかんが栽培されています。特に、海に面した地域はブランドみかんが育つ一大産地。秋には山一面がオレンジ色へと変わり、全国からアルバイターたちも多く集まり、活気にあふれます。
海、山、豊かな自然に包まれ、ぎゅっと生活機能が集約されたコンパクトシティ。人情あふれ、居心地、すみやすさ抜群のやわたはま。日本有数のみかん産地で、農業を始めたい方への支援も充実しています。