
FOR人見知りさん! 気軽に移住相談Q&A掲示板※やり取り不要!※スカウトなし!
最新情報
「興味ある」が押されました!
2025/03/20「興味ある」が押されました!
2025/02/25「こんな質問していいのかな?」「スカウトされるのはちょっと緊張する」
だけど、
「移住したいの!」「地方に関心あるんや!」
そんな方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? そこで、SMOUTの経過レポート機能を活用した、移住相談Q&A掲示板を作って見ました!
利用方法は簡単! ①興味あるボタンを押す ②一言コメントまたはDMで質問を送る の以上です!
いただいた質問には、 やりとりは行わず、シンプルに経過レポート機能を使って写真など使いながら、回答させていただきます。 ※重複の回答やナイーブな回答については、お答えできない場合があります。
移住相談のバリアフリーを目指して、質問のハードルをとことん下げたいっ!
ということで、AI対応か!?というくらい、ライトに、ストレスレスに質問して欲しいし答えたい!ということで、
「スカウトしません!」
やり取りするというハードルが大きい方に、気軽に相談して欲しいなと思っています。
「移住して!」
なんていいません。
なんなら移住しない方がいい方もいらっしゃるはずです。 そのためにも地域や移住のこと、ふと気になったことを投げ込んでもらいたいな、と思います。 ※当町の他のプロジェクトへ興味あるを押された方には、送らせていただく場合がございますので、ご了承ください。
そして、
・移住のことではなく観光のことでも、 ・移住相談であってもみなかみのことでなくてもOK!
広く移住支援を行ってきた経験から、せっかくならいろんな地域のことを広く比較してもらい、そして地域のことをより深く、知ってもらいたいのです。 私たちも何気ない質問の中に、地域で足りないもののヒントが隠されていると思っています。 なので、ズケズケ聞いてもらえるとありがたいなぁと思っています!!
というわけで、軽い気持ちで、興味あるを押して、ふわっと質問いただければ嬉しいです!
FOR 人見知りさん!みなかみに全く関心ない方! サクッと聞いて、サクッとアンサー!
地域を知る選択肢として活用ください! スカウトもしませんので、質問なしで、経過レポによるQAのチェックだけでもOKです。 興味あるでフォローしていただけると幸いです!
一般社団法人FLAP
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

みなかみ町
人口 1.56万人

群馬県みなかみ町移住起業支援FLAPが紹介するみなかみ町ってこんなところ!
みなかみ町は東京から約1時間。ユネスコエコパークやSDGs未来都市に登録・認定された自然と暮らしが共存する町です。たくさんの温泉があり、夏は関東の水源利根川を使ったウォーターアクティビティ、冬は分水嶺の軽やかな雪と季節を通して荒々しくも素晴らしい自然環境が楽しめます。観光産業がメインの町なので、人を受け入れチャレンジを促す土壌はある程度あります。 水上エリアは自然観光の強いエリア、新治エリアは農村風景の残る里山の観光エリア、月夜野は暮らしのハブとなる町エリア、町内でもエリアによってそれぞれの特色があり、自分のライフスタイルにフィットするエリアが選べます。 何よりも地域でのチャレンジに抵抗が少ない土地ですので、新しいことを始めたい方や、自分の理想の暮らし方の実現などに取り組みやすい風土です。 最近は移住者や起業する方の新規参入も増えていますよ。 今なら視察のレンタカー補助や宿泊の支援体制も整備が進んでいますので、実際に町の空気に触れにきやすくなっています。 ぜひ一緒に地域を面白くしていきましょう!
このプロジェクトの作成者
群馬県最北端の町みなかみ町で移住・起業の支援をおこなっている一般社団法人FLAPです。 大事にしていることは持続可能なこと。移住も起業もはじまりでしかありません。地域に愛着を持ち、末長く地域で取り組んでいくためのチャレンジを官民連携で支援しています。 二拠点移住、副業・複業のご相談もお気軽に!