暮らし観光  in  近江八幡

「暮らし観光」という言葉をご存知でしょうか?
〈暮らし〉や〈観光〉自体は馴染みのある単語ですが、多くの人にとっては初めて聞く言葉かもしれません。

私は、2022年7月に大阪市から滋賀県近江八幡市へ移住し、現在は近江八幡市観光まちづくり分野の地域おこし協力隊をしています。

まちをじっくりのんびり歩いて楽しんでくださる人々が増えるような活動、まちの人と観光客の交流を促すことができる活動をしたいと考えています。

地域おこし協力隊としての活動スタート時に出会ったのが「暮らし観光」という言葉。
その考え方やまちにもたらす効果などを知り、深く共感しました。
近江八幡のまちや人のことを知っていく中で私が感じている魅力を内外の人たちへ伝える方法として、「暮らし観光」はまさに最適!と感じています。

こちらでは、そんな「暮らし観光」についてご紹介したいと思います。

「暮らし観光」とは?

「暮らし観光」とは、生活空間を観光資源として新たに捉え直し、地域の活性化に寄与する観光のスタイルを表す造語。
住民が自ら地域の魅力を発掘し、訪れる人はそれを観光の視点から再発見する、いわば、旅行者が一時的な住民として土地の生活や文化を直接体験するツーリズムです。

これまで当たり前とされてきた、名所旧跡や温泉を巡るような観光ではなく、その地域独自の暮らし――地元の人に親しまれているお店や食べ物、文化などを楽しむ観光、とも表現されます。

<観光>と名は付いていますが、観光にとどまらず、まちの魅力を再発見することで移住や関係人口を増やすことを促し、地域のつながりを醸成する取り組みとして、日本の各地で「暮らし観光」を実践している地域や人々が増えていっています。

日常の生活や人との触れ合いを通じて住んでいるような気分をほんの少し感じ、また訪れたくなる、というのが暮らし観光ならではの良さだと私は感じています。

私自身、日頃から、近江八幡の旧市街を歩いたり、自転車で回ったりしている中で、なんてことない路地や日常のまちの中に、小さな発見や素敵な人との出会いがあると感じています。

近江八幡には、たくさんの観光客の方が来られますが、ごく一部のエリアや特定のスポットのみを短時間でまわられるケースがほとんどです。
もっとまちを広くゆっくり歩いてもらえると嬉しいと考え、暮らし観光をテーマにした幾つかの活動をしています。

<暮らし観光まち歩き>を実施したときの様子

<暮らし観光まち歩き>を実施したときの様子

地元の方も利用するお店を紹介した、まち歩きmapも作成しています

地元の方も利用するお店を紹介した、まち歩きmapも作成しています

近江八幡の<日常>のまちの魅力に触れてほしい!

一般的な旅と「暮らし観光」とではどんな点が違うのか、私の主催する<暮らし観光まち歩き>に参加いただいた人々の感想をそのままご紹介しながらお伝えします。

暮らし観光まち歩きでは、いわゆる観光ガイドはしません。有名な観光スポットも訪れません。<日常>のまちを観察し、まちの人と触れ合うまち歩きです。

【暮らし観光まち歩き参加者の感想】
・まちも人も素敵。旅行客として行くと感じられない距離感を体験できるのが嬉しい
・参加者の方や街の人との会話を楽しめてまさに暮らし観光という感覚になれた
・いわゆる観光地ではなく、生活に根付いた場所を紹介くださったのがとても楽しかった
・近江八幡に住んでいるような模擬体験ができた。親戚のお家や人が増えた気がして、とにかくよかった
・心の通ったやりとりをした相手が街中に存在する方がリピートしたくなる理由につながる気がする
・観光地のイメージしかなかったが、よい意味でイメージがガラッと変わった

*<暮らし観光まち歩き>の詳しい様子は、こちらからもご覧いただけます。
https://note.com/kurashi_ohm/n/ndec8b1873a58

観光名所ではなく、<日常>の人や暮らしに出会います

観光名所ではなく、<日常>の人や暮らしに出会います

地元の方御用達のお店に立ち寄り、買い物しているときの様子

地元の方御用達のお店に立ち寄り、買い物しているときの様子

主催:近江八幡市地域おこし協力隊(観光まちづくり分野) 大矢沙代
登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
近江八幡市
大矢沙代が紹介する近江八幡市ってこんなところ!

滋賀県近江八幡市は、滋賀県の中ほど&琵琶湖の東岸に位置し、大阪や京都などから比較的アクセスのしやすい町です。

旧市街と呼ばれるエリアには、観光地として有名な八幡堀/商人屋敷/ヴォーリズ建築/観光客の方向けの飲食店や土産店だけでなく、まちの方が普段使いするお店/町家/昭和レトロな住宅/現代風の住宅が入り混じっています。東西・南北の通りや筋が碁盤の目に走り、まち歩きに最適なエリアだとも感じます。

私自身、移住してから、地域おこし協力隊としての活動や日々の暮らしのなかで旧市街を歩く機会がたくさんありますが、そこで発見するなにげない日常の風景や出会った素敵な人々に魅力を感じています。

有名な観光スポットを駆け足で巡るだけではなく、まちを広くゆっくり歩いてもらい、そういった日常の近江八幡ならではの魅力に出会っていただけると嬉しいです。

大矢沙代
近江八幡市地域おこし協力隊(観光まちづくり分野)

私は、2022年7月に大阪市から近江八幡市へ移住しました。
前職は、住宅の設計/インテリアデザイナーを約18年していました。それ以前に旅行業界での勤務経験もあります。

現在は、近江八幡市・観光まちづくり分野の地域おこし協力隊をしています。

24
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!
{{WANTED_TEXT}}