【参加無料】そろそろ本気で21世紀っぽい暮らしをしようぜ ~八ヶ岳からはじめる、オフグリッドな暮らし~
募集終了
情報を集める
開催日:2020/07/10
終了日:2020/07/10

【参加無料】そろそろ本気で21世紀っぽい暮らしをしようぜ ~八ヶ岳からはじめる、オフグリッドな暮らし~

そろそろ本気で21世紀っぽい暮らしをしようぜ
~八ヶ岳からはじめる、オフグリッドな暮らし~
7月10日(金)20:00からオンラインイベントを開催します!

山梨県と長野県に跨り、日本百名山の一つである八ヶ岳が目の前に広がる地で、新たな拠点が間もなくOPENします。LivingAnywhere Commons八ヶ岳(以下、LAC八ヶ岳)のコンセプトは“Living Lab”、“LivingAnywhere”という生き方を、暮らしながら実験&社会実装できる場を目指しています。

リモートワークに適したワーク環境はもちろん、プロ仕様のキッチンや、撮影や配信機材を揃えたスタジオ、建築や家具のプロトタイプを作れるデジファブ工房、そして焚き火やサウナのあるキャンプ場。八ヶ岳の美味しい水と空気と星空とともに、コリビング・コワーキング環境を、これから少しずつととのえていきます。

LAC八ヶ岳プロデューサーの渡鳥ジョニーがバンライフを通じて自ら感じた課題を通じて、WITH/AFTERコロナ時代を豊かに生きるために、あえて“お外”を中心に生きる暮らしをみんなで模索していきます。今回は彼が考えるOUTSIDERSな生き方や、オフグリッド(インフラに頼らない)な暮らしを目指す次世代キャンプ場の話をしていく予定です。

そんな提案に興味がある方、一緒に集まって、LAC八ヶ岳でやりたいことを一緒に考えてみませんか?

LAC八ヶ岳の未来像と現状から、こんなことはできないだろうか・・・?自分はこんなことができるけれど、参加できないだろうか・・・?そんな提案、大歓迎です。

合わせて、LivingAnywhere Commons 事業責任者である小池克典から、LivingAnywhere Commons の哲学・思想や、これまでのプロジェクトの説明をさせていただきます。

みなさんと一緒にこれからの未来の暮らしを話しながら、自分自身の生き方の選択肢を増やしていきましょう!!
お会いできることを心より楽しみにしております。

こんなヒトに来て欲しい

◎こんなヒトに来て欲しい
・場所にしばられない暮らしがしたい
・多拠点生活がしたい、興味、関心がある
・LivingAnywhere Commonsに興味、関心がある
・移動を前提とした暮らしに興味、関心がある
・新しいライススタイルに興味、関心がある
などなど

「LivingAnywhere Commons」とは、一般社団法人LivingAnywhere(※)が推進するプロジェクト「LivingAnywhere」の考え方に基づき、様々なテクノロジーによって、水、電気、食料、通信、医療、教育、仕事など、人にとって必要不可欠なものが地球上どこにいても手に入る未来をめざし、自宅やオフィスに縛られないオフグリッドなライフスタイルを実践することを目的としたコミュニティです。

コミュニティメンバーになることで、今LivingAnywhere Commonsの拠点となる複数の地方型シェアサテライトオフィスを「共有して所有」し、仲間たちと共生しながら、オフグリッドな生活の実現に向けて、技術やアイデアを共創していく場に参加することができます。

◎スピーカー
渡鳥 ジョニー
ハイパー車上クリエイター

<プロフィール>
LivingAnywhere Commons 八ヶ岳 プロデューサー
千葉県生まれ、関東1都3県ノマド育ち。
慶應義塾大学環境情報学部卒業後、広告代理店でウェブ制作の現場を学ぶ。ウェブサイトのデザインやフロントエンドの開発から、写真・映像制作までをワンストップで手掛けるスタイルで広告制作やソーシャルグッドな活動のサポートを行う。
2009年 Googleのキャンペーンボーイに抜擢され、体当たりの芸風で全国各地を旅しながら動画による食レポを行う(元祖YouTuber)。2010年、暮らしかた冒険家として活動開始。震災後は熊本に移住し、「古民家リノベ」や「高品質低空飛行生活」、「物技交換」など震災以降の暮らしかたを模索。2014年には坂本龍一ゲストディレクターに招聘され札幌国際芸術祭に出展。映画「別れかた 暮らしかた」では撮影に携わる。
2018年、離婚を機に東京に戻り「都市型バンライフ」をはじめる(マイホームはベンツ!?永田町でホームレス)。2019年、バンライフの苦楽を共にした伴侶と結婚。様々な人の手を借りて完成したプロトタイプ1号で、シェアオフィスや空き家・空き地を活用しながら、夫婦で地方をPRする旅の最中。座右の銘は、人生は人柱。好物は、浅煎りコーヒーとクラフトビールと妻のごはん。

小池 克典
株式会社LIFULL 地方創生推進部 LivingAnywhere Commons事業責任者・株式会社LIFULL ArchiTech 代表取締役社長・一般社団法人LivingAnywhere 副事務局長

<プロフィール>
1983年栃木県生まれ 株式会社LIFULLに入社し、LIFULL HOME’Sの広告営業部門で営業、マネジメント、新部署の立ち上げや新規事業開発を担当。現在は場所の制約に縛られないライフスタイルの実現と地域の関係人口を生み出すことを目的とした定額多拠点サービス「LivingAnywhere Commons」の推進を通じて地域活性、行政連携、テクノロジー開発、スタートアップ支援などを行う。

◎ファシリテーター
くまがい けんすけ
はじまり商店街 共同代表

<プロフィール>
神奈川県横浜市出身
2013年 商社で6年間勤務を退社し、自転車で日本一周を実行。その後、アラスカ→カナダ→アメリカ西海岸→メキシコ 12,000km を11ヶ月かけて自転車で走破。 モバイルでエクストリームな小さな暮らしを送りながら「旅x仕事」を実践する。帰国後はYADOKARI株式会社代表と共にBETTARA STAND 日本橋プロジェクトに参画。現在は株式会社はじまり商店街の代表として「はじまりを、はじめる」をコンセプトに、誰もが持っている志をカタチにし、小さな一歩を踏み出せる「はじまりの場」を創造する。

渡鳥 ジョニー/ハイパー車上クリエイター

渡鳥 ジョニー/ハイパー車上クリエイター

くまがい けんすけ /はじまり商店街 共同代表

くまがい けんすけ /はじまり商店街 共同代表

イベント・ツアー内容

開催日程:2020年07月10日

所要時間:配信URLを送ります:19:45〜 開始:20:00〜 終了予定:21:30

費用:無料

集合場所:オンライン

解散場所:

スケジュール

◎イベント概要
【日 時】2020年7月10日(金)
【時 間】配信URLを送ります:19:45〜 開始:20:00〜 終了予定:21:30
【参加費】無料(動画ライブチケット)
※今回はオンラインイベントとなります。
※インターネット接続環境があるパソコン・スマートフォンにて日本全国・世界中から視聴が可能です。動画配信は容量が大きいため回線速度の早いwifi・LAN環境での視聴をオススメ致します。peatixよりLIVE動画視聴のお申込みを頂きますと、イベント開始当日に、動画視聴用のURLをメッセージにてお知らせさせて頂きます。

【申込方法】peatixチケットよりお申し込みください

【主催】LIFULL (LivingAnywhere Commons)
【協力】はじまり商店街

◎スケジュール
19:50 オンライン開場
20:00 イベントスタート、LivingAnywhereの説明
20:20 LAC八ヶ岳の紹介
20:40 パネルディスカッション:LAC八ヶ岳でやりたいことを考えよう
21:30 終了 

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
北杜市
LivingAnywhere Commons 事務局が紹介する北杜市ってこんなところ!

山梨県と長野県に跨り、日本百名山の一つである八ヶ岳が目の前に広がる地で、新たな拠点が間もなくOPENします。LivingAnywhere Commons八ヶ岳北杜(以下、LAC八ヶ岳)のコンセプトは”Living Lab”。
開疎化空間が、東京から2時間の場所。
世界を襲った感染症の大流行により、暮らしの価値観が大きく変わろうとしています。そこで注目しているのが開疎化という考え方です。
今までよしとされてきた価値観がひっくり返り、今まで注目されてこなかった人や価値観、地域が受け入れられる時代がもう目の前に来ています。
LAC八ヶ岳にはまさに”開放(open)”と”疎(sparse)”の環境を兼ね備えており、未来の暮らしの実験・実装を行うのにぴったり。
拠点には、3000㎡の元保養所と元ボーリング場だった広大な敷地があり、開放された空間が広がっています。
一方で拠点の場所は、東京から車で約2時間で行くことができる山梨県北杜市。都心から離れて活動を行うにはほどよい距離と言えます。

LivingAnywhere Commons 事務局
LivingAnywhere Commons
こんにちは!LivingAnywhere Commonsのコミュニケーション担当です。 LivingAnywhere Commonsは、場所やライフライン、仕事など、あらゆる制約にしばられることなく、好きな場所でやりたいことをしながら暮らす生き方(LivingAnywhere)をともに実践することを目的としたコミュニティです! メンバーになることで、日本各地に設置したLivingAnywhere Commonsの拠点の共有者となり、仲間たちと共生しながら、自宅やオフィスにしばられないオフグリッド生活を体感、理想LivingAnywhereを実現するための技術やアイデアを共創していく、刺激に満ちた環境に身を置くことができます。 拠点も全国に広がっており、今年度には10拠点まで増える予定です。 「自分らしくを、もっと自由に」を共創し、実践していきましょう。 興味ある方や参加希望の方は、ご連絡お待ちしております♪
88
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
icon
富士吉田にて2拠点生活歴10年を越え、山梨県内でと思っておりますが、実際面のネットワーク環境が常時ネックとなっております。北杜は小淵沢からベルガ付近、冬場も出入りしておりますが、ネットワーク環境は今年かなり変わったのでしょうか?
訪問しました!
移住決定しました!