募集終了

人口800人の秘境でキャンプ留学はじめませんか?

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/12/24

「興味ある」が押されました!

2024/12/19

一歩外に出れば、圧倒的な自然と、満天の星空が広がる。

そんな奈良県下北山村で、地域おこし協力隊として、キャンプ場を盛り上げてくれるチャレンジャーを募集します!

便利な都会とのギャップを楽しむ"新不便益"のススメ。

都会の便利さに慣れたあなただからこそ、ここでしか味わえない体験があるはず。

デジタルから離れ、自然と向き合う時間。不便だからこそ生まれる、人と人との温かい繋がり。

本当の豊かさ、本当の自分自身を見つける旅へ出かけませんか?

共にキャンプ場の未来を創造する仲間を求めて

下北山村は、豊かな自然と美しい景観に恵まれた、まさに秘境と呼ぶにふさわしい場所です。しかし、村内では高齢化が進み、キャンプ場運営においても、イベント企画やPR活動など、今の時代にフィットした運営を担える人材が不足しているのが現状です。

そこで、私たちは、今後計画しているキャンプ場リニューアルを機に、共に村の未来を創造してくれる、新たな仲間を募集することにしました。

あなたのフレッシュな発想と行動力で、下北山村のキャンプ場を、そして村全体を、さらに魅力的な場所へと変えていきませんか?

経験は問いません。必要なのは、チャレンジ精神と、この村を愛する気持ちです。

あなたの「やってみたい!」を、ここで実現してみませんか?

前鬼ブルーと呼ばれる透明度が高くエメラルドグリーンの川
前鬼ブルーと呼ばれる透明度が高くエメラルドグリーンの川
鬼の伝説が残る前鬼地区
鬼の伝説が残る前鬼地区

下北山村の未来を共に創る仲間と出会いたい!

こんな方と出会ってみたいです!

アウトドアが大好き!:キャンプ、ハイキング、川遊び...。自然の中で過ごす時間が何よりの幸せな方

新しいことにチャレンジしたい!:現状維持じゃつまらない。未知の世界に飛び込んで、自分自身の可能性を広げたい方

人と話すのが好き!:初対面の人ともすぐに打ち解けられる。地元の人たちと協力して、何かを成し遂げたい方

自然が大好き!:四季折々の美しい景色、川のせせらぎ、鳥のさえずり...。自然の中に身を置くことで、心が安らぐ方

キャンプイベントの運営をしよう!
キャンプイベントの運営をしよう!
トレッキングツアーのガイドをすることも
トレッキングツアーのガイドをすることも

村のキャンプ場を一緒に盛り上げよう!

【職種 / 募集人数】 一般社団法人 下北山つちのこパークメンバー(地域おこし協力隊制度活用)

【業務内容】 下北山つちのこパークのメンバーとして、地域資源を活用した村づくりに関わる業務全般 主に、キャンプ場の運営に関するポジションを担っていただきます。

【応募条件】 ・年齢が20歳以上の方(着任日時点) ・原則として三大都市圏をはじめとする都市地域等(過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない市町村)から下北山村に住民票を異動し、生活の拠点を移すことができる方(世帯可。ただし採用は1名)。お住まいの市町村が該当地域かどうかについては、総務省の地域おこし協力隊ページ内の地域要件や、お住まいの自治体の市役所、役場等にてご確認ください。 ・普通自動車運転免許を有している方、もしくは着任日までに取得予定の方。 ・地域の特性や風習を尊重しながら地域になじむ意思があり、任期終了後も下北山村において定住する意欲のある方。 ・パソコン(ワード、エクセル、パワーポイントなど)やスマートフォン(インターネット閲覧、SNS)などの基本的な操作ができる方。 ・心身がともに健康で、かつ誠実に職務ができる方。

【働き方】 ■ 雇用形態 地方公務員(地方公務員法(昭和25年法律第261号)第22条の2第1項第1号に定める会計年度任用職員の身分として村長が任命します)

■ 任期 採用〜最長3年間(R5年度に法人化予定の為、活動に取り組む姿勢や勤務状況等を考慮し、正社員として継続的な雇用も検討) ※赴任日は採用決定後に相談のうえ調整

■ 就業時間 週5日、8:30〜17:00(うち休憩1時間、勤務時間7時間30分) ※活動内容により、休日・時間外に活動していただく場合あり(振替休日や勤務時間変更により対応)

【月収イメージ】 日額 8,737円 ※月21日勤務の場合183,477円 ※期末手当支給 ※通勤手当、時間外手当は条件により支給 ※扶養手当、退職手当なし ※副業可(業務に支障のない範囲で、あらかじめ許可を受けた場合に限る)

【待遇・福利厚生】 ①任期中の住居は村で用意し、家賃は村が負担します(光熱費は自己負担)。 ②活動に必要な経費、および研修参加に伴う旅費は、予算の範囲内で村が負担します。

関西予約件数No1のキャンプ場『KINARI Camp!』
関西予約件数No1のキャンプ場『KINARI Camp!』
ほかにはない!ダム壁を背負ったユニークなキャンプ場
ほかにはない!ダム壁を背負ったユニークなキャンプ場

一般社団法人下北山つちのこパーク

このプロジェクトの地域

奈良県

下北山村

人口 0.07万人

下北山村

下北山つちのこパークが紹介する下北山村ってこんなところ!

下北山村は、人口わずか800人ほどの小さな村ですが、そこには都会では決して味わえない、本物の豊かさが溢れています。

手つかずの自然:どこまでも続く緑の山々、清流、満天の星空...。自然の中に身を置くだけで、心が洗われるような感覚を覚えます。

温かい人々:都会の喧騒とは無縁の、ゆったりとした時間の流れ。人懐っこい村の人たちとの触れ合いは、きっとあなたの心を温かくしてくれるはずです。

スローライフ:時間に追われることなく、自分のペースで過ごせる。そんな贅沢な時間が、あなたを本来の自分自身へと導いてくれます。

チャレンジできる環境:小さな村だからこそ、あなたのアイデアが形になりやすい。地域の人たちと一緒に、村の未来を創造していく喜びを味わえます。

下北山村は、あなたの人生を豊かに彩る、かけがえのない場所となるはずです!

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

人口800人ほどの秘境、奈良県下北山村を舞台に、大人はあの頃のワクワクを取り戻し、子どもははじめての体験にドキドキする。 そんな山奥ならではの心弾む体験と、新キャラクター「つちのこくん」がモチーフのおみやげを、みんなが夢中になれるラインナップでお届けします! さあ、探検のはじまりだ!