募集終了

愛媛のみかん産地が集結! 今年もみかん祭りを開催します!

イベント・体験
公開:2024/11/21 ~ 終了:2024/12/08

開催日程:

12024/12/07 ~

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/12/08

経過レポートが追加されました!「いよいよ今週末開催!!」

2024/12/04

みかんが美味しい季節になりました。 愛媛県西南部の南予エリアのみかんの産地、八幡浜市・西予市・伊方町が合同でみかん祭りを開催します!

会場は東京都世田谷区にあるコミュニティスペースのタタタハウス。 東急大井町線尾山台駅から徒歩1分です!

八幡浜市・西予市・伊方町の「おいしい!」が大集合!

昨年好評だったみかんジュース飲み比べやふるまいいもたきはもちろん、今年は

・八幡浜市のマーマレード試食・販売 ・伊方町のふるまいしらす丼 ・西予市の地域おこし協力隊が育てて自ら販売する早生みかん

と、パワーアップした内容!!

参加無料、事前登録不要、入退場自由のイベントです。 ご都合のよい時間にお越しください!

世界大会が毎年開催されている、マーマレードの聖地八幡浜からお届け!
世界大会が毎年開催されている、マーマレードの聖地八幡浜からお届け!
産地直送! 伊方町の新鮮なしらす
産地直送! 伊方町の新鮮なしらす

アンケートに答えていただくと、抽選でみかん3kgプレゼント!

スタッフはそれぞれの市町の住人。特産品を食べ飲みしながらお話ししましょう。 現役地域おこし協力隊のリアルな話も聞けちゃいます。 移住相談も大歓迎! 柑橘農家になりたい人もぜひ。 各市町のふるさと納税情報もあります。

ふらっと気軽に遊びに来てください!!

▽イベントの詳細はこちらでもご覧いただけます。▽ https://seiyo-lifestyle.or.jp/news/mikanmatsuri2024

今年は生産量が少ないため、貴重な愛媛産みかん
今年は生産量が少ないため、貴重な愛媛産みかん
どれが好み? みかんジュース飲み比べ
どれが好み? みかんジュース飲み比べ

募集要項

開催日程
1

2024/12/07 〜

所要時間
11:00~18:00(入退場自由)
費用
参加費無料
集合場所
タタタハウス(東京都世田谷区等々力2-18 東急大井町線尾山台駅 徒歩1分)
その他
・解散場所:(集合場所と同じ) ・スケジュール: 11:00~18:00にイベントを開催しています。 時間内のご都合のよい時間にお越しください。 早々に完売もしくはふるまい終了となるものがある場合がございます。その際はご容赦いただきますようお願いいたします。

一般社団法人 西予市移住定住交流センター

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

愛媛県

西予市

人口 3.54万人

西予市

西予市移住コーディネーターが紹介する西予市ってこんなところ!

愛媛県の西南部に拡がる、県で2番目に面積が大きい西予市。地球の成り立ちを感じる場所とする「ジオパーク」に、市が丸ごと認定されてます。海・里・山が全部あり、海から山まで標高差は1400メートル。本州まるごとの気候や風土や食べ物が詰まった、自然豊かなまちです。 基本おおらかで、人とのつながりを大切にする。面倒見がよくて人懐っこい人に、来たら必ず会えるはず。肩ひじ張らないでいられる空気感に、「全然知らなかったけど、いいかも西予市」、そう思ってもらえたらとっても嬉しいです。