- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- \\今年の冬もオンラインでつながりたい// 移住イベント参加者大募集!!

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
地方への移住を考えている皆さんに長野県の南信州(みなみしんしゅう)をご紹介するオンラインイベントを企画しました。夏に続き、令和2年度イベントの第2弾です。
まずは南信州(みなみしんしゅう)エリアのご紹介です。南信州は長野県の南部にあり、飯田市を中心に、松川町、高森町、阿南町、阿智村、平谷村、根羽村、下条村、天龍村、泰阜村、売木村、喬木村、豊丘村、大鹿村の14市町村に広がるエリアです。飯田下伊那地域(いいだしもいなちいき)とも呼ばれています。
わたしたちは、移住促進の仕事をしている南信州地域の役場職員のグループです。南信州に関心を持ってくれる人と繋がりたい、移住や二拠点生活の候補地にしてほしい、と考えて企画しました。ぜひ気軽にご参加ください。
\\南信州とオンラインでつながりましょう//
南信州暮らしに少しでも関心をもっていただけたら、ぜひオンラインでつながりましょう。
南信州暮らし応援隊では、今冬、全国のみなさんと交流するためのオンラインセミナー(6回)と農業相談会(1回)を企画しました。
次回は2月27日土曜日に農業相談会を開催します。就農、農ある暮らし、あなたのライフスタイルに合わせた農業を応援します。
■イベント
南信州農業相談会
~南信州ではじめる、はじまる、わたしの農業!~夢と希望と厳しさと!
令和3年2月27日(土) 17時~
あなたのやりたい農業について、個別ブースでじっくり話をしてみませんか。お話を伺うのは、JAみなみ信州の相談員、農ある暮らし相談センターの相談員、自治体農政課の担当者など、いずれも農業のエキスパートたち。普段は平日に行っている農業相談を、今回は特別に土曜の夕方にオンラインで行います。(JAみなみ信州、農ある暮らし相談センター、飯田市、松川町、阿智村、喬木村、豊丘村)
■内容
内容詳細および申込方法の確認については、下記のページにお進みください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/minamishinshukurashi
新しいイベントはFACEBOOKページでもお知らせしています。ぜひお気に入り登録してください。https://www.facebook.com/%E5%8D%97%E4%BF%A1%E5%B7%9E%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%97%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E9%9A%8A-1386386268111863/
■参加方法
WEB会議システム「ZOOM」を活用
■参加費
無料
☆南信州暮らしに関心をもっていただけたら、\\「興味ある」ボタン// を押してください!☆

とれたよ!(畑でお手伝い)(写真提供:平谷村)

良い気もち!(子供イベント)(写真提供:松川町)
\\リアルな話を聞いてほしい//
相談会はZOOMを使った個別相談です。事前予約制となります。
■参加してほしい人
・農業や農ある暮らしに関心のある人
・地方への移住や2地域居住を考えている人
・生活するなら「山や森のあるところが良い」と思っている人
・自然のなかで、のびのび子どもを育てたいと思っているお父さん、お母さん
・南信州のことが気になっている人、関わりたいと思っている人

いただきまーす!(子供イベント)(写真提供:高森町)

みんなでピース!(山村留学)(写真提供:泰阜村)
\\南信州ってこんなところ//
2027年に開通予定のリニア中央新幹線の整備により、東京から約45分、名古屋から約27分。
三遠南信自動車道の整備も進み、東名・新東名高速道路へのアクセスも向上します。
南信州はこれから、2大都市圏の間で新時代を迎えます。
平日はテレワークや都市部で働き、週末は自然に囲まれてリフレッシュする。
そんな生活も夢ではありません。

リニア中央新幹線による移動時間

家族で薪割り(写真提供:阿智村)

移住したい都道府県15年連続1位の長野県、信州。(宝島社『田舎暮らしの本』(2021年2月号)掲載「移住したい都道府県ランキング」)そんな信州の最南端に「南信州」はあります。
豊かな大自然に恵まれた南信州。西に中央アルプス、東に南アルプスに囲まれ、中央に天竜川が流れます。
伝統を守りながら挑戦を続ける南信州。先人から脈々と受け継がれてきた民俗芸能はわたしたちの誇り。半生菓子や伝統野菜も魅力のひとつです。そして航空宇宙産業への取組がこの地に新たな活力を生み出します。
あなたの移住を南信州14の市町村が、手を携えてお待ちしています。理想の暮らしを見つけに、南信州移住宣言!してみませんか。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。