- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- ぐんまで就農「農業体験」~野菜、花き、果樹~就農のための第一歩
就農したいけれど何からはじめていいのかわからない。そもそも農作業って自分に向いているのかな?そんな就農を考えている方の解決の第一歩として、実際に農業を営んでいる方のもとでの2日間の農業体験を御案内します。
第1回開催は露地切り花「スプレーマム」等の収穫、出荷調製の農業体験です。
ぐんまで農業を仕事にしたい
群馬県農業に関心を持ち、将来、県内で農業を職業として考える方向けの体験です。
農作業体験や農家の助言・指導から、農業への理解促進や適性を判断する機会としてご利用ください。
第1回農業体験 スプレーマムの花
農業体験の様子
募集要項など
1 対象者
県内で就農を考える18歳以上で農業の経験がない方(農業体験がほぼない方を含む)のうち、健康で農作業ができ、
体験先でのルールを守れる方
2 体験内容
第一回・・・花き農家でのスプレーマム収穫、出荷調整など
※種まきや、植え付け、管理、除草、収穫、出荷調整などの体験を予定しています。
※作物や季節、天気などで作業は異なり、忙しい時期などは単純作業が多くなる
ことがあります。
※参加者への特別な講義等はありませんので、作業の合間などに積極的に質問して
農業への理解を深めてください。
(第二回以降も随時プロジェクト掲載していきます。)
3 費用等
参加費無料(飲食代、交通費、保険料(宿泊費)は自己負担)
※体験先までは各自で通ってください(宿泊を要する場合は、参加者各自で手配)
※体験中の事故やけがなどに備えて、各自で傷害保険に加入してください。
※体験中の食事・飲み物は各自で用意してください。
※参加者への報酬等の支給はありません。
4 その他注意事項
・参加者の健康状態、天候などによって、体験農家などの判断で研修が中止となる場合があります。
・参加を中止、変更する場合は、必ず事前に事務局まで連絡してください。
・複数回の参加も可能ですが、初回の方を優先させていただきます。ご了承ください。
5 申し込み
(1)申し込み
・「興味ある」を押していただいた方へ申し込みの手順をお知らせいたします。
・定員に達し参加者としてお受けできない場合もございます、ご了承ください。
(2)参加の決定
・決定した参加者の方へ、開催日の1週間前までにご連絡いたします。
問い合わせ・申込先
群馬県 農政部 農業構造政策課 農業者育成係
〒371-8570
群馬県前橋市大手町1-1-1
開催日程:2020年09月05日
所要時間:9月5日~6日の2日間
費用:無料(飲食費、交通費、保険料は自己負担となります)
定員:3 人
最小催行人数:2 人
集合場所:JAあがつま 坂下支店 午前9時
解散場所:受入農家の指示による
1日目~2日目:スプレーマムの栽培管理・収穫・出荷準備等の体験、出荷場見学
こちらもチェック
ぐんまで農業体験 入門コース
https://smout.jp/plans/7759
沼田市農業地域おこし協力隊募集
https://smout.jp/plans/4051
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
群馬県は、関東の北西部、東京から100㎞圏内に位置しています。南部に平坦地が広がり、北部や西部は山地が多くを占める内陸県で、面積は6,362㎢、大きさは全国で21番目、関東地方では栃木県に次ぎ2番目です。山、高原、湿原、湖沼、河川など変化に富む豊かな自然があふれ、大人が遊ぶにも、子育てするにも、抜群の自然環境を満喫でき、田舎暮らしからタウン暮らしまで様々なライフスタイルが可能なところです。
東京にほど近い場所で、自然や食を満喫したい、そんな方にとって群馬はぴったりのロケーションです。
谷川岳や尾瀬を代表とする豊かな自然を持ち、冬はウィンタースポーツも楽しめて、温泉も豊富にある、そんな群馬へ、まずは遊びに来ませんか。
【群馬県の魅力の一部をご紹介】
・都心からのアクセスが良い(100km、新幹線や東武鉄道で1時間圏内)
・自然災害が少ない(震度4以上の地震発生件数が関東一少ない)
・全国2位の物価の安さ
・待機児童がいずれの市町村もほぼゼロ
・全国有数の農業県
▶群馬県の暮らしに関する情報、イベント情報はこちらにまとめています
(群馬県移住ポータルサイト「ぐんまな日々」)
https://gunmagurashi.pref.gunma.jp/
興味あるを押しているユーザーはまだいません。