- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 地域おこし協力隊に興味がある人向け『募集4地域を巡る旅』
新潟県柏崎市(かしわざきし)では、地域おこし協力隊4名を募集します(2019年春以降採用)。
そこで地域おこし協力隊に興味がある人が、申し込む前に現地を見学できる『募集4地域を巡る旅』を開催します!
地域おこし協力隊を募集する地域を、自分の目で確かめよう!
全国的にみると地域おこし協力隊は、任期終了後6割の隊員が同じ地域に定住しています。
一方ある調査では、隊員になった人の3割が1年未満で退任してしまうというデータもあります。
柏崎市では、2019年春以降採用の地域おこし協力隊を募集しているところですが、受入にあたってのミスマッチを無くしたい!との想いから、協力隊に興味がある人が、事前に地域を見て、そこに暮らす人たちの想いを知ることができるツアーを企画しました。
募集の記事だけでは伝わらない、地域を見てそこに暮らす人たちと話すからこそわかる“空気感”を肌で感じていただきたいと思います。
今回のツアーに参加したから地域おこし協力隊に申し込まないといけないという訳では決してありませんので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
ツアーの中では、現地の人から直接集落をご案内いただきます。
地域おこし協力隊を募集するにあたって、地域では何度も話し合いを重ねてきました。地域おこし協力隊にどんなことを期待したいのかなど、直接地域の方からご説明いただきます。
柏崎市が募集する地域おこし協力隊
≪地域おこし協力隊を募集する4地域≫
【岩之入集落】
『人と人とが手をつなぐ、伝統とあかりの集落』
集落規模:47世帯/117人
活動受入団体:岩之入町内会
主な活動内容:各世代が集まる語らいの場づくり、
集落を守る棚田の維持
こんな人にマッチ:地域の人たちに寄り添って、
ムラの暮らしを楽しめる人
【矢田集落】
『ホタル舞う、豊かな里と豊かな農』
集落規模:77世帯/202人
活動受入団体:矢田営農組合、矢田町内会
主な活動内容:将来的な地域営農の担い手として活動
(生産、販路開拓、商品開発など)、
集落内の若者が集まる場づくりなど
こんな人にマッチ:将来農業や6次産業で生計を立て
たいと思っている人
【荻ノ島集落】
『共に生き、生きがいの経済を創るむら』
集落規模:25世帯/55人
活動受入団体:荻ノ島地域協議会
主な活動内容:山の中の農業(田んぼ等)の継業、取引
のある社会福祉法人への米や野菜等の販
売、山資源の活用など
こんな人にマッチ:山奥の小さな集落で農的な暮らしを
実現したいと思っている人
【門出集落】
『母ちゃんたちに学ぶ、ごっつお・心くばり』
集落規模:88世帯/201人
活動受入団体:門出ふるさと村組合
主な活動内容:農家民宿かやぶきの宿の運営支援(宿の
運営サポート、情報発信・顧客開拓)、
里山インストラクター(学校の農村体験
受け入れ等)など
こんな人にマッチ:田舎で宿泊業などをやってみたい人
地域おこし協力隊の活動は、4集落それぞれで異なりますが、すべてに共通するのは“地域の暮らしに密着”していただくことです。
山奥の雪深い小さな集落ですが、20代・30代の若い移住者が増えている地域もあります
所要時間:1泊2日
費用:無料
集合場所:柏崎駅
解散場所:柏崎駅
開催日時:
①1/26(土)・27(日) 行先:岩之入集落・矢田集落
②2/2(土)・3(日) 行先:荻ノ島集落・門出集落
①1/26(土)・27(日)
【1日目】
13:00 柏崎駅集合
13:30 岩之入集落着
―オリエンテーション
―集落歩き
―お茶のみ
―協力隊募集に関わる説明など
18:00 地域の人たちとの懇親会
【2日目】
9:00 矢田集落到着
―集落歩き
―お茶のみなど
―協力隊募集に関わる説明など
13:00 矢田集落出発
13:30 柏崎駅解散(予定)
②2/2(土)・3(日)
【1日目】
13:00 柏崎駅集合
14:00 荻ノ島集落着
―オリエンテーション
―集落歩き
―お茶のみ
―協力隊募集に関わる説明など
18:30 地域の人たちとの懇親会
【2日目】
9:00 門出集落到着
―集落歩き
―お茶のみなど
―協力隊募集に関わる説明など
13:00 門出集落出発
14:00 柏崎駅解散(予定)
※参加費は無料ですが、ツアー中の食費は実費相当額をいただきます。
※宿泊費はかかりません。(実際に協力隊になった時に使用する予定の空き家で宿泊します)
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
神奈川県三浦市出身。2012年に新潟県長岡市に移住して、都市と農村をつなぐ『にいがたイナカレッジ』を立ち上げました。農村でのインターンシップ、移住のサポート、地域おこし協力隊に関係する支援、最近では関係人口に絡むプロジェクトなども。都市部に住む人たちが地方に関わる多様なきっかけづくりとその活動のサポートを行っています。