- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 休校を利用した施設「あそぼっさ」で遊んでみませんか?

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
◇一般開館日:土曜・日曜・祝日
◇開館時間 :10時から15時 ※平日は団体貸し切りも可能なので、ご相談下さいね♪
◇入場料(小学生以下有料)
☆お子様一人目:300円
☆お子様二人目:300円(ただし二人目が0歳児の場合は無料)
☆お子様三人目:無料
※グループでお越しの場合は、ご家族・世帯ごとの料金とします。
※ひとり親家庭を証明する受給者証や医療証をご提示いただくと料金を200円に割り引きます。
※お子様が元気に駆け回れるよう上履きをお持ちください(大人用スリッパ有り)
※スタンプラリーが始まりました!10回行けば1回無料です!
◇詳細URL : http://yoshizaki-gobo.info
※上記URLにアクセスの際はぜひ「興味ある」ボタンも押してくださいね♪
休校中の吉崎小学校を利用した遊び舎「あそぼっさ」!
2016年(平成28年)3月に休校した吉崎小学校の利活用を検討する話し合いの結果、「子供たちの遊び舎」として活用することになりました!
3月のプレオープンを経て2022年4月16日から正式オープンが始まっています!全天候型施設で雨の日にも安心して遊べるのでお気軽にご利用ください!プラレールや遊具、卓球台など幼児から小学生のお子様まで幅広く遊べます!

校内図

スタンプカード
遊びの選択肢を広げる!
・休みの日に子供の遊び場を探しているあなた!
・「あそぼっさ」を利用して遊び場の選択肢を広げませんか?
・「あそぼっさ」に現在ある遊具(R4.5.28時点)を以下に列挙します!
☆旧幼稚園側
〇 トランポリン
〇 ボールプール
〇 プラレール
〇 ボックスジャングルジム
〇 ドレミファソラシドの音が出るクッション
☆体育館
〇木琴
〇ストラックアウト
〇玉入れ
〇マット
〇平均台

1階遊具

2階体育館遊具

幸福度日本一といわれる福井県。
その北端に位置するあわら市は、JR北陸本線、国道8号、北陸自動車道が南北に縦断しており、福井市や金沢市をはじめ、周辺市町へのアクセスが良いのが特徴です。交通の利便性から、あわら市内には世界に誇れる技術を持つ製造業や、趣向を凝らして観光客をおもてなしする旅館業、大地の恵みを生かして作物を育てる農業など、さまざまな産業がバランス良く集積し、やりがいをもって働ける場所がたくさんあります。
また「あわら温泉」をはじめ、雄大な自然やアートの森があり、歴史・伝統・文化が息づく、暮らしやすくて、幸せを実感できるまちです。
◆あわら市HP
http://www.city.awara.lg.jp/mokuteki/life/ijyuuteijyuu1/p011139.html
◆あわら市感幸プロモーション動画 『幸、感じるまち。あわら市』
https://youtu.be/YsrgNLFYh8s
◆あわら市移住ガイドブック「BRIDGE」
http://www.city.awara.lg.jp/mokuteki/life/ijyuuteijyuu1/p011139_d/fil/ijyu.pdf
興味あるを押しているユーザーはまだいません。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。