- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- アイランダー出店します!東京で沖島人と繋がりましょう!
★2022年11月19日(土)、20日(日)★
東京池袋サンシャインシティで開催される「全国の島々の祭典アイランダー2022」に沖島も滋賀から出張して出店させて頂きます。関東に住んでるのでなかなか関西の現地まで足は運べないけれど、興味があるので琵琶湖の島くらし知ってみたい!そんな方大歓迎です!
色んな方と出会えること楽しみに東京へ向かいます!
※アイランダーの参加には事前登録が必要になります。
https://i-lander.com/2022/index.php
公式HPより情報の確認をお願いします。
沖島町地域おこし協力隊の求人相談ブースも設けますので、地域おこし協力隊に興味がある!という方はぜひ!
▼近江八幡市沖島町地域おこし協力隊募集ページ
https://www.city.omihachiman.lg.jp/bosyu/23967.html
まず、沖島を知るきっかけに。島人と繋がりましょう
近年メデイア露出も増え、島の認知度が上がってきたものの、まだまだ琵琶湖で離島生活かできるなんて知らない方がたくさんいらっしゃいます。日本のほぼ真ん中に位置する滋賀県、そして滋賀県のほぼ真ん中に位置する沖島、最寄りのJ R近江八幡駅に出れば各県の交通アクセスもよく実は気軽に訪れることができる島なんです。離島移住したいけれど、地元にも気軽に帰ったりしたい…、そんな思いも叶う立地です。今回参加するアイランダーでは、移住経験者も在中してますのでちょっとした疑問や質問、ブースに遊びにきてどんどん聞いてみてください。移住してどのように生活が変化したのかなど楽しくお喋りできたらと思います。今度遊びに行きたいから沖島の事教えて!そんな方も大歓迎です!もちろん、滋賀県や琵琶湖のあれこれなんかも幅広く答えます。イベントを通じてたくさんの方に沖島を知って頂き、全国に沖島ファン予備軍、関係人口予備軍を増やせるよう出店しに行きます!
湖上での地元の方たちの作業風景
地域活動の中で商品化された島の素材を使ったハンドクリーム
離島暮らし、水辺の暮らし、琵琶湖、地域おこし協力隊に興味のある方
アイランダーの出店ブースでは、地域おこし協力隊の求人相談、空き家について、移住相談、観光案内、沖島の雑貨商品の販売などを行います。色んな視点で沖島を知りたい、関わってみたい方のお話しに対応できるよう、地域おこし協力隊、行政職員、地域団体組織と様々な立場で地域活動を行うメンバーが在中します。繋がって頂き、ぜひ次は島に遊びにきて頂き繋がったメンバーに島を案内してもらってみて沖島を体感して下さい。
沖島での湖上ボランティア活動
島散策の様子
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
琵琶湖に島があるの!?しかも住めるんですか!?とよく驚かれます。
沖島は周囲約6.8kmの島で、漁港付近を居住区としており、車道はないので移動は徒歩や畑仕事や荷物運びに役に立つ三輪自転車を愛用している方がほとんどです。車の騒音がないので自然の音や人の声だけでとても穏やかな時間が流れています。
対岸すぐに駐車場があるので、買い物には港から車に乗って出かけますが、町に行くには20分もかからないので気軽に出かけることができます。
島の生業は主に漁業で、琵琶湖の魚は「湖魚」と言われ滋賀の湖魚食文化が日常に色こく残っており、島では「佃煮」や滋賀の郷土料理「鮒寿司」を気軽に味わうことができます。
鮒寿司作り体験など発酵食好きにはたまらないツアーも夏にはあります‼︎
歩けばすぐ琵琶湖に入ることができ、そして山登りも楽しめる、湖上と滋賀の山々をのぞむ夕日を見れたり、コンパクトな範囲でも多趣味を楽しめる島だと住んでみて感じています。
ここに来なければ知れなかった、見れなかったと感じる事が日常の中に多々あり、琵琶湖好きにはたまらない暮らしです。
元滋賀県近江八幡市沖島町の地域おこし協力隊で、退任後は漁協協同組合の職員として琵琶湖の漁業に携わっています。
興味あるを押しているユーザーはまだいません。