
【海の京都移住体験ツアー】海と山に包まれ、宮津の暮らしを味わう2日間 。【特別モニター募集】
地域なし
ここは海の京都、宮津市。 「WEB MITEMI」では宮津に住む人たちの、飾らない、ありのままの暮らしを届けてきました。
そんな、「MITEMI」が地方共創企業のFounding Baseとタッグを組み、 「MITEMI」に掲載された「あの人」に会いにいくリアルツアーを開催します。 宮津ならではの暮らしをみてみるだけじゃなく、今度は一緒に体験しませんか?
ここには、都会にないような、これからの暮らし方が変わるような田舎の日常がまっています。移住先を探している方、田舎暮らしを体験してみたい方、よくあるパッケージツアーでできないことを体験してみたい方に。宮津の暮らしという非日常を。
REAL MITEMI TOURSはそんなツアーです。 今回は、vol.0。特別モニター価格で参加者を募集します。
大自然の素晴らしさと厳しさ、その中で紡ぐ豊かな暮らし。
日本三景、天橋立のあるまち、宮津市。
でも、宮津市は実は天橋立だけじゃない。 海底からの湧水によって栄養たっぷりの魚介類が育まれる奇跡の海、宮津湾。 その後ろには雄大な山々。日本の原風景が残る里山に、日本の棚田100選に選ばれた山間の秘境。 その一つ一つの土地に、古くから港として栄えた文化と伝承が織り込まれている。
山と海、土と水が織りなすここだけの自然がある。 数多の神話と伝説が残り、幾千の人々と紡いできたここだけの物語がある。 そして、その地に深く根ざし、今も自然と共に暮らす人々がいる。 彼らの誇りある豊かな暮らしを、生き方を少しでも感じてほしい。
そんな想いで始まったのが、REAL MITEMI TOURです。 今回はVol.0。養老地区の橋本みゆきさんの冬の暮らしを体験します。
自然を感じながら、地域を手伝うように暮らす橋本さん。 山からは季節によって筍や山椒・栗を、猟期が始まれば、鹿や猪を得る。 自然との間を整えながら、生きる。
そんなみゆきさんの冬の暮らし。 ツアー開催日が年末に近いことから、養老地区恒例のお餅つきを餅米を蒸すところから丸めるところまで体験。地域の方と共に、年の瀬への準備を丁寧に。
二日目の早朝は、冬の朝の張り詰めた空気を感じながら狩猟罠の見回りを。 もし、雪が積もれば雪かきを、降らなかったら春に向けての竹山の整えを少し。
暮らしの話を聞きながら、みゆきさんの冬の日々に少しだけご一緒させてもらいます。 ご用意くださるジビエで囲む夜の一献。そんな体験をする二日間です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ツアー中は、宮津にてコワーキングスペース『クロスワークセンターMIYAZU』を運営している先輩移住者スタッフがみなさんをサポートします! ツアー前後のワーケーションにもピッタリ。
移住に関する質問、相談やツアー前後の過ごし方のご希望ありましたら、 お気軽にお尋ねください。


求ム。自然や地域と共に生きる暮らしを体験したい人
☑︎移住や二拠点生活に興味があるけど、なかなか踏み出せない。 ☑︎大自然に囲まれながら、普段出会うことのできない仲間やローカルの人々と出会いたい。 ☑︎田舎でしかできない暮らしをちょっぴり体験したい。 ☑︎田舎暮らしに興味があるけど、実際にどうやって生計を立てているのか気になる。 ☑︎自然の中での持続可能な暮らしに興味がある。 ☑︎ジビエや山菜といった、その地ならではの食に興味がある。 ☑︎日本の季節感を大切にした、年末ならではの行事を味わいたい。


募集要項
2022/12/16 〜 2022/12/27
12月17日(土)13:00集合〜18日(日)14:00解散
初回モニター価格5,500円※1泊2日3食付き
クロスワークセンターMIYAZU(宮津市鶴賀2164-2/宮津駅から徒歩7分)
・定員:4名 ・最小催行人数:1名 ・解散場所:宮津駅 ・スケジュール: ▼ご予約はコチラから! https://www.real-mitemi.com/book-online ※SUMOUT内で「応募したい」押していただければこちらからご案内いたします。
▼SCHEDULE 12月17日(土) 13:00- クロスワークセンターMIYAZU(宮津市鶴賀2164-2)集合 ・セミナー(自己紹介/現地について知る/先輩移住者のお話) ・養老地区の橋本家へ ・地域の方とお餅つき体験 ・夜は特性カレーを堪能 ・クアハウス(銭湯)でお風呂 ・みんなでジビエを食べながら一献 ・宿泊
12月18日(日) 6:30- 狩猟用の罠の見回り ・朝ごはん ・竹林整備(天候によっては変更) ・丹後海と星が見える公園内で昼食 ・宮津駅まで移動 14:00- 解散予定
※現在、多数お問合せをいただいております。 お申し込みのタイミングで既に定員に達した場合は、ご参加をお断りする場合がございます。 ご了承何卒よろしくお願い致します。
企画・共催: 一般社団法人MITEMI/株式会社Founding Base