プロフィールページ

最終ログイン:約5時間前
燕市役所 地域振興課

燕市 地域振興課

地域の人

本人確認済み

性別
その他
お住まいの地域
新潟県燕市
年齢
29
プロフィール

▼燕市公式ウェブサイト(移住・定住情報)
https://www.city.tsubame.niigata.jp/soshiki/kikaku_zaisei/2/10/index.html


新潟県のちょうど真ん中に位置する、燕市(つばめし)。

お隣の三条市と合わせて「燕三条」地域とも呼ばれる、世界的に有名な「ものづくりのまち」です。
400 年前、江戸時代の和釘づくりから始まり、ヤスリ、鎚起銅器、キセル、金属洋食器、ハウスウェアなど、ありとあらゆる金属製品を世に送り出してきました。


そんな燕市は、実は暮らすのにも「ちょうどいいまち」です。

越後平野の広大な田園風景や国上山(くがみやま)などの豊かな自然がある一方で、上越新幹線の「燕三条駅」と北陸自動車道の「三条燕IC」があり、首都圏や県内他地域へのアクセスが抜群!
新幹線1本で2時間かからずに東京まで行けてしまいます。

街中から20~30分ほどのドライブで海や山にも行けるので、日常的にアウトドアを楽しみたい人にもオススメ。

生活の面では、スーパーやコンビニ、ドラッグストア、ショッピングモールが多くあるため、不自由することはありません。

また、雪国・新潟県の中では比較的雪が少ないまちなので、雪国ビギナーの方に向いているかもしれません。


・世界に誇るものづくりに携わりたい人
・田園風景を眺めながらゆったり暮らしたい人
・首都圏との2拠点生活を送りたい人
・日常でレジャーを楽しみたいアウトドア派な人

どんな人でもぴったりハマる「ちょうどいいまち」です。
あなたも、こんな燕市で新しい暮らしを始めてみませんか?

所属法人・団体
燕市役所 地域振興課
移住者へのメッセージ

燕市 地域振興課で移住・定住コーディネーター(地域おこし協力隊)をしております、森(もり)と申します!

私自身が東京から燕に移住した身ですので、移住者目線での燕の魅力をたくさんお伝えするべく、情報発信がんばります!

東京でのあくせくした日々を思うと、今の暮らしはとってものんびりしているなーと感じます。
私は東京の実家にちょくちょく帰るのですが、そういう時に新幹線で2時間かからずに行けるのが最高です!

燕市への移住を検討している方、移住までいかなくても興味がある方!
どんなことでもいいのでご質問やメッセージ、お待ちしております!

あなたを表すハッシュタグ
#新潟のまんなか、#ものづくり、#のびのび子育て