
兵庫県新温泉町
兵庫県新温泉町の地域の人と
つながろう!
兵庫県新温泉町ってどんなところ?
兵庫県新温泉町は北側は日本海、西側は鳥取県に面する豊かな自然環境に恵まれている町です。
町名のとおり温泉が魅力の町で新温泉町=“おんせん天国“と言われています。町内には湯村温泉・七釜温泉・浜坂温泉と泉質の違う温泉が3つあって楽しむことが出来ます。そして、湯村と浜坂地区では各家庭に温泉が配湯され、自宅の蛇口から温泉が出てきてきます。もちろん家のお風呂は温泉です。
また、食べ物も但馬牛・松葉ガニ・ホタルイカが全国的に有名です。他にもエビ・ハタハタ・米・ピーマンなど海産物・農産物が豊富にあります。
兵庫県北部、日本海側に位置する人口約1.5万人の町。海・山・温泉といった豊かな自然資源を活用し、ワーケーション誘致などに力をいれる。また、温泉を基軸にしたまちづくりを推進する「温泉天国室」を行政内に置き、様々な挑戦に取り組んでいます。
新温泉町は、兵庫県の北西部に位置し、北は日本海、東と南は香美町、西は鳥取県に接する地域で、内陸部は1,000メートル級の山々に囲まれています。
また、平成22年10月に世界ジオパーク加盟が認定された山陰海岸ジオパークの中央に位置し、山陰海岸国立公園、氷ノ山後山那岐山国定公園、但馬山岳県立自然公園などの自然公園指定区域を有しており、豊かな自然環境に恵まれています。
人口は約14,000人。
主な産業は、観光業、水産業、食品加工業です。
小さな町ながら、観光コンテンツ、自然アクティビティ、食、文化など地域資源が豊富でいろんな可能性に満ちています!
スーパー、ドラッグストア、ホームセンターなど、日用品の買い物を町内で完結できることも暮らすうえでは大切です。
おしゃれなお店も増えてきました。
兵庫県の最北西端に位置する新温泉町は、西は鳥取県、北は日本海に面する人口1万4千人の小さな町。名前のとおり温泉が豊富で、湯村温泉、浜坂温泉、七釜温泉の3つの温泉が湧出しています。また、世界ジオパークに認定されている豊かな自然とその恵みである美味しい食材によって、多くの観光客で賑わいます。
兵庫県新温泉町の口コミ
兵庫県新温泉町を知る
兵庫県新温泉町はここ!
- 定住人口: 14,698人
- 前年度転入人数: 312人