
長崎県長崎市
長崎県長崎市の地域の人と
つながろう!
長崎県長崎市ってどんなところ?
【長崎市の現在】
長崎市は今、100年に一度の大きな変革を迎えています。
今年は西九州新幹線の開業を迎え、長崎駅も新しくなったばかり。
駅前の開発も進み、ショッピングビルや高級ホテルなどの建設進んでいます。
また、長崎駅の近くにはスタジアムが建設中。
プロサッカーチームの「V・ファーレン長崎」、プロバスケットボールチームの「ヴェルカ」など長崎を本拠地にするプロスポーツチームがあり、スポーツ振興もこれから期待されています。
.
【まちの基本情報】
長崎市は住宅、公共施設、商業施設などが集中したコンパクトシティ。
地震の少なさと犯罪の少なさは全国2位、医師の数は6位というデータからも、安心でとても住みやすい街といえます。
船や飛行機で日帰りでも旅が楽しめる、美しい離島が多いのも長崎県の魅力です。
公的な移住者応援の制度も充実しており、異国情緒ただよう歴史ある街並み、豊かな自然も身近に感じられる長崎市は、観光のみならず移住先としても人気の場所です。
.
【交通・住みやすさ】
街中は路面電車があって、格安で移動できます。坂の街のイメージが強いと思いますが、市街地は意外と平坦なので自転車も使えます。住宅は坂の上に多いのですが、割と隅々までバスが通っているから安心です。
新幹線も開通して、福岡まで1時間半弱で行けるようになり便利になりました。
街のすぐそばに海があって、退勤後は海を見ながらコーヒーやビールを日常的に楽しむ人も。移住者からは「街と自然がほどよいバランスで、とっても住みやすい」と好評です。
.
・長崎移住ウェルカムプラザ
https://nagasakijin.com/
・ながさき移住サポートセンター
https://nagasaki-iju.j
長崎県長崎市の口コミ
長崎県長崎市を知る
長崎県長崎市の注目プロジェクト
長崎県長崎市はここ!
- 定住人口: 429,255人
- 前年度転入人数: 13,910人