宮城県南三陸町

宮城県南三陸町

facebook twitter line
応援する ({{ likeCount }})
74.2ネット関係人口スコア(
訪問しました!
移住決定しました!
もっと見る arrow

宮城県南三陸町ってどんなところ?

南三陸町移住・定住支援センター
南三陸町移住・定住支援センター

「森・里・海・ひと いのちめぐるまち 南三陸」これは、町が掲げる将来ビジョンです。
震災を経験し、改めてこの町の地形・自然がいかに素晴らしいかを知りました。
この豊かな森、海といった自然資源を活かし、持続可能な社会を本気で目指しています。
その想いがこのビジョンに込められています。
また、南三陸は各フィールドで様々なチャレンジをしている人たちが沢山います。地域・人・食を繋げるワイナリー/未利用資源を餌にしたブランド羊/生ごみをエネルギーに変える取り組みなどなど!!
この町の可能性は無限大です!
是非、一度、南三陸にいらしてくださいね!

<約2億5千万年前の化石が見つかるロマンあふれる土地>
南三陸町は、宮城県北東部に位置する人口約13,000人の町です。
仙台駅から南三陸町までは車で約1時間30分程度で、三陸自動車道「志津川IC」が2016年秋に開通したこともあり、直接南三陸町にアクセスすることができます。
三方を山に囲まれ、一方を海に面する、山と海に囲まれた地形で、志津川湾を囲むように、23の港があります。

太平洋側に面しているため、海のイメージが強い南三陸町ですが、海だけではなく山や里・川の雄大な自然に囲まれており、自然を活かして遊んだり、癒される場所がたくさんあります。
漁師さんから海産物を、農家さんからは農作物のようにおすそ分け文化もまだまだ残っています。時には、物々交換することも。今回、事業所のある歌津地区は、霊峰田束山があり約2億5千万年前のギョリュウ化石が見つかるなど、ロマンあふれる地域。休みの日には化石を探しにいくのもおもしろいかも!

【Life Style】Feel happiness in 南三陸
https://youtu.be/MnDSZn1HGLo

宮城県南三陸町の口コミ

口コミはまだ投稿されていません。

この地域を訪れたことがある方、
この地域で聞きたいことがある方は、
最初の口コミを投稿してみませんか?

宮城県南三陸町を知る

宮城県南三陸町の注目プロジェクト

宮城県南三陸町はここ!