移住相談する

391人に移住相談できます
居住地 :香川県高松市
プロフィール
栃木出身。千葉の漆工房勤務、北アルプスの山小屋勤務、京都のゲストハウスのサポート業を経て、2019年にせとうちの女木島でゲストハウスとカフェをオープンしました。
できること
ゲストハウスとカフェのマネージャーをしています。
予約受付から、夕食の提供まで。
また地域の方と一緒にミカン狩り体験プランやうどん打ち体験などのイベントを開催し、島の活性化に取り組んでいます。
地域の人
居住地 :香川県丸亀市、香川県丸亀市
プロフィール
私は大阪の大学を卒業後、サッカースクールのコーチを経験し運送会社で働いてました。田舎の田園風景を見てる時に、これから農業も高齢化が加速していき担い手が少なくなってきているけど、これから逆にチャンスなんじゃないかと漠然と思いだし、農業の世界に飛び込もうと決めました。それから奈良県で1年、香川県で2年の研修を経て中学校と高校が出身である香川県で有機農家として2015年10月に就農し、現在に至ります。
地域の人
居住地 :徳島県東みよし町
プロフィール
東みよし町は、田舎なんだけど、便利で住みやすい町です。
地域の人
居住地 :愛媛県久万高原町
プロフィール
愛媛県のほぼ中央に位置し、県下最大の広さを誇る久万高原町。標高1,000メートルを超える四国山地に囲まれた高原の冷涼な気候が特徴です。
石鎚山や面河渓、四国カルストを有し、春の新緑に夏の澄んだ水、秋の紅葉に冬の雪景色と、四季折々の豊かな自然が楽しめる一方で、町の中心部には商業施設、病院、教育施設など生活に必要な施設がそろっており、住みよい街でもあります。久万高原マラソンや石鎚ヒルクライムなど、豊富なイベントも自慢です。
隣接している50万都市、松山市へも自動車で30分ほどあれば行けますよ。
地域の人
居住地 :高知県土佐町
プロフィール
土佐町公式アカウントです。土佐町は人口約4,000人、四国のちょうど真ん中に位置する水源の町です。SDGsを通じた「誰ひとり取り残さない持続可能なまちづくり」を掲げ、質の高い教育や学びの環境づくりを中心に取り組んでいます。
地域の人
居住地 :愛媛県愛南町
プロフィール
地元愛南町の水産業を盛り上げるためにマイペースに頑張っています。田舎でゆっくり漁業したい人はぜひ愛南町へ。
お待ちしています。
地域の人
居住地 :香川県三豊市
プロフィール
愛知県で生まれて20年、東京に上京し20年、41歳のときに、妻と3人の子供を連れて香川県三豊市に移住しました。現在は、東京のIT系の仕事をオンラインで受注しながら暮らしています。
できること
プログラミング、デザイン、文章ライティングが得意です。地域に対してITでできる問題解決に取り組んでいます。地方の支援というとボランティアだったり助成金だったりが多いのですが、会社経営の経験を活かし、ビジネスとして成り立つ、持続可能な問題解決を実施していきます。
地域の人
居住地 :徳島県神山町
プロフィール
静岡県浜松市出身。神戸→東京→スウェーデン→滋賀を経て、2016年4月に徳島県神山町に移り住みました。神山つなぐ公社では、主に大埜地の集合住宅とすみはじめ住宅から始まるコミュニティ育成を担当。休みの日は畑仕事に励んでいます。
地域の人
居住地 :愛媛県鬼北町
プロフィール
鬼北町は、鬼ヶ城山系に囲まれた中山間地域で、日本最後の清流と呼ばれる四万十川の最大支流の広見川が流れるなど、自然豊かな町です。
鬼北町での田舎暮らしに少しでもご興味を持っていただいた方は、お気軽に移住相談ブースへお越しください。地域おこし協力隊にご興味がある方も、制度概要やミッション等についてご説明いたしますので、ご相談いただけますと幸いです。
地域の人
居住地 :香川県土庄町、香川県土庄町
プロフィール
香川県豊島(てしま)で、農林漁家民宿「とくと」をオーストラリア人の夫、6歳の息子と一緒に運営しています。
地域の人
居住地 :徳島県吉野川市
プロフィール
吉野川市は、平成16 年10 月1日に、麻植
郡鴨島町、川島町、山川町及び美郷村が合併し
て誕生した市です。
四国徳島県北部の中央に位置し、全国有数の
清流「四国三郎」吉野川と阿波富士との別名のあ
る高越山などの山々に囲まれた人口約4万1千
人の自然豊かなまちであり、商業地や住宅地もあ
れば、山村地域、過疎地域もある、日本を凝縮し
たような、ほど良い田舎暮らしのできるまちです。
地域の人
居住地 :高知県黒潮町
プロフィール
生まれも育ちも東京下町です。
大学卒業後、3年間医学雑誌記者として働いた後、渡米し、NY州、NJ州で6年間日本人在外子女教育にあたりました。
残念ながらビザの関係で帰国することになり、当時立ち上がり始めたインターネットの世界に飛び込み、So-netにてコンテンツプロデュースを3年間行いました。
その後独立し、教育、医療、インターネットを軸にコンテンツ制作、オンライン指導を行っています。
現在の業務がひと段落するタイミングで第二の人生を地方の活性化に活かしたいと考えています。
2021年9月から高知県黒潮町で地域おこし協力隊として活動しています。
できること
Webコンテンツ制作のマネージメントができます。
小学生から高校生までの学習指導も得意です。
地域の人
居住地 :徳島県
プロフィール
徳島県ではいろんな地域で面白い人が面白い事やってます。小さなコトから大きなコトまで、あなたに合った関わりしろがあちこちに散らばっていますので、末永く幅広く、徳島県とのご縁を探してみてください。
できること
徳島県では「とくしまファン」と地域をつなげるコトを目的とした多様な掘り起こしイベントを東京渋谷区神泉の関係案内所「ターンテーブル」で開催したり、「徳島にちょっと興味ある」ファンと地域を直接結ぶ「徳島たび・エクスカーション」を開催しています。
地域の人
居住地 :香川県三豊市
プロフィール
香川県三豊市、父母ケ浜が目の前に広がる場所で
cafeを経営しながら、料理を作り、塩を作り、ゲストハウスの運営を行っています。
食をキーワードに自然や人との繋がりを生み出すことに楽しみと喜びを感じます。
最近薪火グリル付きのゲストハウスをオープンさせました。薪火で料理するのはとても難しいですが、これでしかできない味が出せるのはとても魅力的です^^
最近アート、というものに惹かれています。
できること
コーヒー淹れれます
スイーツ作れます
料理、作れます
塩、作れます
炎を扱えます。
地域の人
居住地 :愛媛県四国中央市
プロフィール
\日本一の紙のまち/
愛媛県四国中央市は、紙製造品出荷額18年連続全国1位を誇る、日本一の紙のまちです。
〇紙のまちならではの特徴
・手漉き和紙文化が受け継がれている
・高校生による書道パフォーマンス甲子園が生まれた
・1歳になるまで紙おむつが無償支給(子育て支援)
人口は約8万人で、愛媛県内では5番目に人口が多い。
四国4県の交通の要衝となっており、各県へのアクセスが非常によい。
山や海、川などの自然豊富な環境で「ちょうどよい田舎暮らし」が楽しめる。
地域の人
居住地 :香川県まんのう町
プロフィール
まんのう町 地域おこし協力隊(現役)
岡山(新見)→兵庫(加古川)→香川(まんのう)
津々浦々の旅の末にまんのう町移住。
34歳、2児の父で2人ともやんちゃな小僧です。
これまで販売を中心とした
接客業と林業に携わってきました。
現在、協力隊で“空き家の利活用”と“移住促進”のミッションに携わっています。
田舎暮らしに興味のある方
香川への移住を検討されている方
沢山のメッセージをお待ちしておりますので
ぜひ遠慮なくメッセージ下さい!!
地域の人
居住地 :徳島県徳島市
プロフィール
高校3年間をアメリカで過ごし、東京の大学を卒業、関東の会社に就職。35歳の時に家族で徳島県に移住。現在インバウンド向けのゲストハウスを徳島市内にて運営中。
地域の人
居住地 :香川県高松市
プロフィール
香川県高松市でTEN to SENゲストハウス高松を運営している合同会社cocotasuの代表です。2014年兵庫県西宮市から高松市へゲストハウスを作るために移住してきました。香川県には縁もゆかりもなく、高松市の観光需要に魅力を感じたこと、コンパクトな街がとても居心地がよかったこと、を理由に移住を決めました。
ゲストハウスの内装はすべてセルフリノベーションで作っています。
趣味はDIYと旅行、おいしいごはんとお酒があれば幸せ!
地域の人
居住地 :高知県佐川町
プロフィール
「さがわじゃないよ、さかわだよ」
高知県中西部に位置する、人口1万3千人のまち「佐川町」。土佐藩筆頭家老・深尾市の城下町として栄え、造り酒屋の酒蔵や商家を中心とした歴史情緒溢れるまち並みが、いまなお残っています。
明治維新に活躍した田中光顕や植物学の父とも呼ばれる牧野富太郎博士を生み出すなど、教育に熱心な文教のまちとして栄えてきました。
土佐を代表する「司牡丹酒造」による酒造業や農業が盛んで、近年では自伐型林業の推進や佐川産木材と最新技術を組み合わせた、新しいものづくりにも力を入れています。
地域の人
居住地 :愛媛県愛南町
プロフィール
兵庫県神戸市出身のアラフォー
2018年4月に東京でのサラリーマン生活を辞め、愛媛県最南端の町、愛南町へ地域おこし協力隊として移住しました!任期満了後も愛南町へ定住し、愛南町が生産量日本一を誇る、初夏の柑橘「河内晩柑」を日本中に、そして世界中に広めるために活動しています!!
現在は、役場でパート勤務しつつ
令和5年度から個人事業主の届け出を出し
河内晩柑を起点とした起業に向け様々展開中!
できること
河内晩柑の魅力を伝えること
その他、人の相談に乗ること
お酒を飲むこと
お酒飲みながらアイデアを出すこと
地域の人
居住地 :愛媛県宇和島市
プロフィール
宇和島市は「島」ではありません!四国の南西部にある海に面した城下町です。
なんといっても食べ物が美味しい!「宇和島鯛めし」に「じゃこ天」、新鮮なかんきつ類も味わえます。
現存12天守の「宇和島城」をはじめ、歴史を感じられる場所も随所にあり、のんびり街中を散策いただくのもオススメです。
まずは宇和島のことを知ってください!
地域の人
居住地 :香川県、奈良県、埼玉県
プロフィール
1970年埼玉県草加市生まれ。
1994年大学卒業後、㈱パソナ(現㈱パソナグループ)入社、広報室配属。
企業広報、グループ広報、社内広報を担当。
2003年IT企業など2社で広報・IRの責任者を歴任。
2008年㈱広報戦略室 設立、代表取締役に就任。企業の広報活動支援を生業とする。
2012年奈良県に家族と共に移住。
2014年パソナグループのベンチャーファンドから出資を受け、 商号を㈱地方創生に変更。パソナグループの一員として「地方創生」にベクトルを合わせ、地方自治体の将来的な移住定住を見据えた広報活動「シティプロモーション事業」に取り組む。
2020年4月香川県琴平町商工会と提携し、同町『新町商店街』の活性化を目指した『琴平文具店』を開業。
学校法人穴吹学園との産学連携を通じた学生と商店街とのコラボ企画など、店舗を基点とした新事業を町内で展開する。
同年11月香川ワーケーション協議会設立、代表幹事就任。
以来、コロナ禍の影響を受けた琴平町の観光復活、新たな観光価値創出を目指し、地域事業者や行政・団体と連携した各種事業やプロジェクトに取り組む。
地域の人
居住地 :高知県馬路村
プロフィール
馬路村は高知県の山あいにある、人口約830人の小さな村です。
かつては"林業"で栄え、現在は"ゆずの村"として知られています。
村の面積の96.7%が森林で、村の真ん中には清流「安田川」という川が流れている、自然豊かな村です。
春には村のあちこちで桜や藤が咲き、夏には川で鮎や鰻と知恵比べ。
秋には紅葉を見て楽しみ、おいしいものを食べて楽しみ、冬には村中が柚子の香りで包まれ、「ゆずはじまる祭り」という村人総出のお祭りがあります。
地域の人
居住地 :香川県小豆島町、香川県土庄町
プロフィール
東京都三鷹市出身。
2012年4月に離島・小豆島へ移住。田舎暮らしを求めて地方に越したわけではなく、理想的な暮らしを考える中夫婦で楽しく過ごせそうだったのが、自然と歴史・食材が豊かな小豆島。オリーブ会社での勤務を経て、2017年から小豆地域(小豆島・豊島)への移住相談窓口、NPO法人トティエの事務局長就任。「地方のNPO」という羨ましがられる肩書きは一応ありますが、100%現場で活動領域も広いため、スローライフには程遠い生活をしています。
できること
現在は域内(小豆島町、土庄町)の人口減少対策を中心に、
・移住促進
・空き家活用
・地域経済、雇用
・まちづくり、エリアブランディング
・高校との連携活動
等の関連する活動をしていますので、関連する知識はもちろん現場としての経験、地域ファシリテート的なスキルはある程度身についています。
しかしながら、他地域のお役にも立ちたい気持ちはありつつも、域内案件対応で手一杯ですので、申し訳ありませんが全てお断りしています。
他には、イベント企画運営、Web企画、EC関連、ライティング、ちょこっとクリエイティブ。
地域の人
居住地 :高知県高知市
プロフィール
高知市への移住・定住をサポートします!
地域の人
居住地 :滋賀県近江八幡市
プロフィール
現在、東京と滋賀の2拠点生活中。
“一人一人がイキイキとその人らしく生きる”サポートがしたいと、あれやこれやとやっています。
体験学習は昔から大好きで、プライベートでも研修やワークショップしていたり・・・
趣味がワークショップと言うと、びっくりされることが多いです。笑
地域の人
居住地 :香川県丸亀市、岡山県玉野市、埼玉県上里町
プロフィール
大阪芸術大学在学中にアーティスト村上隆に拾われ現代美術の作家に。その後、写真家へ。国内外で個展グループ展、受賞それぞれ少々。
その後は興味の赴くままweb広告、ライター、企画、不動産などに携わった後2008年頃瀬戸内海の小島へ移住。
2010年に人口12人の離島にゲストハウスを設立。
岡山県玉野市の移住促進企画のプランニングを行い7年で100人、10年で150人以上の移住者を迎える。
それらと並行して、趣味の間取り図収集をきっかけに間取り図ナイトというイベントをスタートし全国ツアー開催。書籍「間取り図大好き!」発売。 webサイト「物件ファン」の立ち上げ時にプランナーディレクターライターとして参加。 現在はwebサイト「ソダテタ」の立ち上げ、運営に携わりつつ「物件ファン」を中心とした不動産、移住、地域活性関係のライティング、また各種プランの相談とサポートなどをおこなっている。 ライフワークは国内外でうどんを打って回ること。現在10カ国以上で100回以上の手打ちうどん会を開催。
できること
移住プランニング、地域活性プランニング、プロモーションプランニング、各種ディレクション、撮影、記事作成、うどん打ち、など諸々。
地域の人
居住地 :愛媛県内子町
できること
内子町内でのあなたにピッタリのテレワーク滞在を提案します。町並みの中、商店街、山間部。ちょっと日常から離れているのに、なんだかほっとする。そんな内子町での「人」「時」「居場所」をお繋ぎします。
地域の人