移住相談する

610人に移住相談できます
居住地 :岩手県奥州市
プロフィール
奥州市地域おこし協力隊を募集しております。 令和5年度は、新規就農を目指す4名の協力隊を募集中!
農業分野に携わったことがない…という方でも安心なプログラムをご用意しております。
奥州の大自然の元で汗を流しましょう〜!
地域の人
居住地 :福島県白河市
プロフィール
福島県 白河市で地域おこし協力隊として活動している、地方移住3年生です。皆様に白河市への興味を持っていただけるようがんばります。移住に関するご相談は電話やメール、オンライン会議システムなどご希望の方法でお受けします!お気軽にご連絡ください。
できること
地方移住を考えておられる方のご相談に対応させていただきます。すでに白河市及び福島県への移住を考えておられる方から、「地方移住に興味はあるけれど…」という方まで、お気軽にご連絡ください。
地域の人
居住地 :埼玉県川越市、岩手県岩泉町
プロフィール
 生まれは東京都練馬区ですが、東京農業大学卒業後、岩手県岩泉町に移住。20年間住んでいました。岩泉在住中は農業と小さなハム屋をしてました。  親のことなど、色々事情が重なり、再び東京に戻り、現在は首都圏にいながら岩手県岩泉町の移住コーディネーターをしています。
 
 岩手県岩泉町に本拠地のある一般社団法人KEEN ALLIANCEに所属し、働くことだけではなく、暮らすことも考える、岩泉型インターンシップの運営、地域おこし協力隊の募集・フォローなどを担当しています。
地域の人
居住地 :宮城県仙台市
プロフィール
わたしは仙台市出身です。会社に勤めて松島湾エリアの人々の暮らしぶり、自然の豊かさにひかれました。
地域の人
居住地 :山形県酒田市
プロフィール
日本海にぽっかり浮かぶ山形県唯一の離島、飛島。おいしい食べ物や豊かな自然などたくさんの魅力がぎっしり。小さな島で大きな夢を持ったしまびとたちによる会社です。
地域の人
居住地 :岩手県陸前高田市
プロフィール
広島県出身。2012年4月陸前高田市に移住。
米崎りんごに出会い2016年4月NPO法人LAMPを設立し、米崎りんごを地域の産業として新しい世代に受け継ぐために、生産、販売を始める。
元々は東京でゴスペルを中心としたピアニストとして活動していたことから、移住後もイベントやライブ出演、地元のアーティストサポート、楽曲提供、ゴスペル指導などの音楽活動も継続。
地域の人
居住地 :福島県福島市
プロフィール
福島市は、東北の玄関口である福島県の北部に位置する人口約28万人の県庁所在地です。
西は吾妻連峰、東は阿武隈高地に囲まれた盆地に市街地が広がり、夏は暑く冬は寒い気候であるため、寒暖差により果物をはじめとした農産物が美味しく育ちます。
NHK朝ドラ「エール」のモデルであり「オリンピック・マーチ」など、数々の名曲を残した古関裕而さんのふるさとでもあり、「古関裕而」や「エール」を堪能できるスポットも数多くあります。
地域の人
居住地 :福島県大熊町
プロフィール
全町民の避難を経験した大熊町で、町民が所有している不動産の有効活用のため2017年に設立されました。
現在では地域コミュニティの支援や移住支援センターの運営、日本酒「帰忘郷」の企画販売など、町の為になることを幅広く行っております。
地域の人
居住地 :福島県南相馬市
プロフィール
地域と来訪者の架け橋に
Huber.とは人と人のHubになる人。
地域を訪れる人と住んでいる人、双方の価値観を知る繋ぎ手として、旅を起点に互いの理解を促進し、住んでよし訪れてよしの魅力的な地域づくりに貢献します。
「世界中をともだちに」それが私達の目指す未来です。
地域の人
居住地 :福島県西会津町
プロフィール
西会津国際芸術村を拠点に、クリエイティブな視点と態度および地域の文化DNAを資本とし、アートプロジェクトや空き家再生拠点ネットワークによる新たな町の骨格づくりに取り組む法人です。
できること
アート・デザインのプロセス思考を軸に、様々な視点から地域活性化の理論構築と実践に取り組む法人として2017年に創業。2018年からは西会津国際芸術村の指定管理を受け、アーティストインレジデンス事業、定住移住相談支援センター、お試し住宅 「OTAME」 などの企画・運営を手がける。空き家や遊休施設のリノベーションによる人の集まる拠点づくりや宿泊事業なども進行中。持続可能なコミュニティづくりのため、人口減少や社会格差・地域格差、地球環境問題と里山の荒廃など、高度経済成長を経て積層し複雑化した社会課題・地域課題を創造的に発見し、その解決方法をあらゆる視点から模索し、走りながら考えられる人材の育成に取り組んでいる。
地域の人
居住地 :山形県真室川町
プロフィール
滋賀県出身。東京などを経由し、2015年に山形県真室川町に移住し、地域おこし協力隊員に着任。協力隊の任期満了後の2018年から、町の移住定住推進コーディネーターとして活動しています。
2022年に一般社団法人雪と暮らし舎を立ち上げ、理事に就任。町や山形県最上総合支庁から委託を受けて移住定住推進業務に従事するほか、豊かな森林資源を背景とした新しい仕事の創出にもチャレンジしています。
趣味は山形に来て始めたスノーボードと、山形に来て再開した渓流釣り。それに写真撮影。彩り豊かな北国の四季を楽しんでいます。
ここ数年は新しいスノーアクティビティの「雪板」にはまり、雪板を担いで雪山に飛び込んでいます!
地域の人
居住地 :岩手県九戸村
プロフィール
私たちアースカラーは、地球をサステナブルな世界に変えていくために、まず足元の小さなローカルをサステナブルにしていく活動を行っている企業です。
日本の農山漁村にある、自然と共生しながら生きる技術・智慧を拾い上げ、未来へ繋げていく事業を展開しています。
地域の人
居住地 :宮城県気仙沼市
プロフィール
宮城県気仙沼市の水産関連企業(株)カネダイ代表取締役専務
気仙沼市の団体「気仙沼水産資源活用研究会」会長
http://www.kanedai-kesennuma.co.jp/
https://kesemo.com/
地域の人
居住地 :福島県白河市
プロフィール
白河市地域プレーヤー創出・育成事業とは白河市の地域課題や地域の資源を活かしたコトに興味・関心のある人たちが、白河市をフィールドに挑戦するサポートを行うことを目的としています。
白河市には、豊かな自然や、脈々と受け継がれてきた歴史や文化といった地域資源もあれば、地方都市に共通する少子高齢化問題や、シャッター街に代表される商業活動の衰退などの地域課題もあります。
資源も課題も地域の抱える新たなチャレンジの種であり、その種を芽吹かせ、地域の新たな可能性をつくってくれる人をサポートする活動を行っています。
プロジェクト名は『Make with Shiraka』で、Make withには、アイデアなどを生み出す、という意味があり、単語単位ではMakeは「創造する」、withには「ともに」という意味があります。
プロジェクトを通じて新たなプレーヤーとなる人をサポートしていくとともに、人と人の縁を紡ぎ、新たな白河市の可能性を創造する、チャレンジするなら白河市、と言われる街を目指してプロジェクトを進めています。
できること
☆★具体的なサポート内容★☆ ○メンタリング
皆さんが実施したいアイディアや思いに基づいて、実現に必要なプロセスを可視化し、具体化、実装化に向けた支援を行います。
○実践者を招いたセミナーの企画、運営
活動や事業を始めるにあたって、地域をフィールドに活躍するプレーヤーや実践者を招いて役に立つ知識やノウハウを学ぶセミナーを開催します。
○アイデアソンの企画、運営
事業や活動を創出するために必要なアイデアを発案したり、深めたりするアイデアソンを開催します。
○つながりづくり
事業や活動を始める際にサポートしてくれる人や団体を繋げていくサポートを行います。
地域の人
居住地 :山形県鶴岡市
プロフィール
大学教員として学生と一緒に地域づくりに関わっています。現在は,鶴岡市の小波渡・堅苔沢の魅力にとりつかれ,学生中心の地区ファンクラブ「こがたん。」を主宰。“参加する暮らし”のコンセプトを提案し,次代の新しい生きかたを提案しています。
できること
【研究】
ヘルスケアおよび地域づくり領域における先進事例のケーススタディ
【教育】
地域福祉,高齢者福祉,地域包括ケアシステム,病院・福祉施設のマネジメント,各種実習・インターンシップおよびフィールドワークの企画運営・指導
【実践】
地域の活動拠点づくり,事業プロデュース,各種講演・研修講師
地域の人
居住地 :岩手県陸前高田市
プロフィール
東京都八王子市出身です。大学生の頃に縁あって出会った陸前高田の町の人に魅了され、大学卒業後に移住をしました。現在は、陸前高田の民泊事業の担当として陸前高田を駆け回っています!
地域の人
居住地 :岩手県一関市
プロフィール
1992年、岩手県一関市生まれの31歳。
大学卒業後、公務員になるものの、生き方を考えなおすため、2016年に地域おこし協力隊として一関市へ。農業支援・地域づくりを担当。
卒隊後の2019年より、一関市内の広告代理店業を個人事業で始め、2022年に合同会社ハルノ企画を立ち上げる。
主な事業として
・市内の行政・民間の企画・広報業務
・一関市内の協力隊のサポート
・一関市の起業講座「シゴト・ツクル・ゼミ」の企画
・シェアオフィス「ハルノバ」の運営
・U・Iターンの仕事・暮らしWEBメディア「イワイズカン」
また、自主事業として高齢により耕作を断念した金山棚田を引き継ぎ、シェア農園の取り組みも行う。 趣味は硬式テニス、猫を愛でること、焚き火、温泉。
地域の人
居住地 :岩手県一関市
プロフィール
岩手オタク&地域フェチな人です。岩手愛ある県民×圏民で新たな地域社会づくりを行う一般社団法人いわて圏代表理事。政策・事業開発、関係人口、探究・マイプロ、移住定住等の企画・ディレクションが生業。CODO/耕土でカフェ&バルや道の駅づくりに挑戦中。明治大学農学部&雄弁部。
地域の人
居住地 :岩手県陸前高田市
プロフィール
神奈川県横浜市出身。2018年より岩手県陸前高田市へ移住、新卒で地域おこし協力隊になりました。NPO法人高田暮舎では、広報として取材執筆を担当。週末は海の仕事を手伝います。
興味分野は衣食住、生産と消費、旅。
"つくるひとと食べるひとをつなぎたい"という思いで、写真をとったり、ごはんを作ったりしています。
できること
取材・執筆
地域の人
居住地 :青森県藤崎町
プロフィール
りんご“ふじ”発祥の地 青森県藤崎町(ふじさきまち)です! 当町では近年、地域おこし協力隊や地域活性化起業人、移住定住コーディネーターの活躍による色んなイベントなど町全体が盛り上がりを見せています。 また、「ふじさきを元気にしたい!」という想いから住民主体の活動も活発に行われ、遠隔地からもオンラインツールを使い交流を深めています。 さらに令和4年度からは、プロモーション人材を発掘・育成するために、写真や動画を活用した年間講座の実施、高校生によるまちづくりクラブなど、町の魅力を発掘・発信する取組も盛んに行われています。 直接現地に来られない方でも、オンラインを活用して様々な関わり方ができますので、お気軽にお問い合わせください!
地域の人
居住地 :山形県大江町
プロフィール
山形県大江町の地域おこし協力隊として活動する前に、一定の期間、地域協力活動を体験していただき、大江町とのマッチングを図る「おためし地域おこし協力隊」プロジェクトを企画しています。 少しでも気になる方は、お気軽にご連絡ください!
地域の人
居住地 :福島県福島市
プロフィール
福島市は、福島県の県庁所在地であり、都市部と自然がバランスよく調和する街です。山々に囲まれた盆地の地形が特徴です。盆地特有の寒暖差により、甘くみずみずしいくだものが育ちます。サクランボ、モモ、ナシ、ブドウそしてリンゴまでくだものが楽しめます。福島市では今年6月に、子どもたちが幸せに暮らせるよう「福島市子どものえがお条例」を制定。保護者だけでなく地域全体での子育てを目指します。ぜひ福島市であなたの理想の暮らし方を見つけてみませんか?
☆福島市移住応援サイト→ https://www.city.fukushima.fukushima.jp/ijyuu/
《福島圏域移住定住推進協議会メンバーとしての福島市アカウントです》
地域の人
居住地 :山形県河北町
プロフィール
100DIVEは、ビジネスセクターの多様な人材がチームとなって社会課題の解決に取り組むプロジェクトを運営する一般社団法人ALIVEと、全国約40の地域に伴走し、様々な地域ビジネスを立ち上げてきた株式会社さとゆめの協働事業です。10年かけ、100の地域ビジネスを実際に世に送り出し、地域の新たな可能性を社会に発信していきます。
https://100dive.co.jp/
地域の人
居住地 :山形県小国町
プロフィール
小国町への移住・定住や協力隊に関する相談等を受け付けます。お試し滞在の受け入れや先輩移住者の紹介等もしているのでお気軽にご相談ください!
地域の人
居住地 :東京都世田谷区
プロフィール
私たちは「体験を開発する」をコンセプトに、コミュニティ形成(社会課題・震災復興)、ファンコミュニティの立ち上げ、ワンストップでトータルプロデュース、イベントの企画・運営を主に行っています。 2017年3月に会社を設立し、小さい規模ながらも、これまで日本全国、世界各地でたくさんのヒト・モノ・コトをつなげることで、さまざまな体験を生み出してきました。dot button companyを一言で表すと体験を開発するクリエイティブ・スタジオです。点と点を繋いで線から面、立体へと組み立てていく。dotとdotを繋ぎ今あるものから新しい可能性を見いだすことをミッションに掲げ、私たちにしかできない物語を創り上げていきます。
できること
企業や地域の課題解決をフィールドワーク、ワークショップやアンケートなど多様なアプローチで見える化し、 インターネット(デジタル)とリアルを問わず、全方位型のプランニングでプロジェクトをおこなっています。
地域の人
居住地 :岩手県山田町
プロフィール
山田町移住コーディネーター
できること
作りもの全般。ときどき、町のキャッチフレーズ看板のデザインをしたり、ふるさとCMの編集などをさせてもらったりしています。
地域の人