- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 【ちょっと大人の島くらし】淡路島で長期滞在!暮らしながら働く島くらしを体験してみませんか?
【ちょっと大人の島くらし】淡路島で長期滞在!暮らしながら働く島くらしを体験してみませんか?
神話では、日本で最初に造られたとされる淡路島。
温暖な気候に恵まれており、美しい自然環境と調和した暮らし方や、豊かな食文化を大切にしています。
また、明石海峡大橋を通じて神戸までわずか車で30分、大阪まで約1時間と、都会へのアクセスも非常に便利です。そんな”ちょうどいい田舎”での島くらしを通して、新たなライフスタイルや新しい自分を見つけていきませんか?
「ちょっと大人の島くらし」は、20~29歳程度の若者を対象に、2~3か月間働きながら島での暮らしを体験していただくプログラムです。
私たち淡路ラボが大切にしていることは、何になりたいかではなくどうありたいか。
私たちが目指す「響き合う地球」(1人1人が自分の役割や個性を活かしてお互いに焚きつけ合いながら生きる世界)を目指してこれまで様々なプロジェクトを生みだしてきました。
個性や役割は自分の中にあるものだけど、きっとそれは人との関わりがあってこそもっと輝かせていけるはず。
そんな人との関わりが生まれるのが淡路島です。
淡路島だからこそつながれるご縁や出会い、経験できることがたくさんあります。
あるものを守りながら、淡路島からはじまる、新たな価値観をつくりたい!
淡路島は豊かな自然や食、産業、昔から大切にされてきた文化や歴史がある一方で、
日本全体の20年先と言われるほど、少子高齢化がすすんでいます。
十分に豊富な資源を大切にしながら、新たな価値観やライフスタイルを生みだし、
持続可能なくらしを作っていける若者を増やしていきたいと考えています。
また、島に来て暮らすことで、新たな自分を発見したり、本来の自分に戻ってきたり、、、
移住はしなくても、来てくれた人が何かしら淡路島とのかかわりを持って、
ひとりひとりがそれぞれの場所で輝けるきっかけになればと思っています。
ひょっとして、輝ける場所が淡路島かもしれない、、、
価値観が、自分自身が変わるきっかけがあるかもしれない、、、
ちょっとでもぴんっと来た方、メッセージをいただけると嬉しいです♪
※こちらのプロジェクトは地域おこし協力隊インターンの制度を利用しています。この制度は、地域おこし協力隊としての活動や生活を具体的にイメージするための短期間(2週間~3か月)のインターンシップです。移住要件はないので気軽に参加することができます。
【くらす】
・自然豊かな淡路島では海と山に囲まれてとても心地が良いです。
・淡路島の食材は素材がおいしいだけではなく、その食材の魅力を最大限に引き出すプロが多く、胃袋を掴まれます。
・島人だけではく島外から移住してきた方もおもしろいひとたちばかり。
今までの考え方はなんだったんだ!?と常識を覆されるような出会いがたくさんあります!
【はたらく】
こんなお仕事があります。
★インバウンドに向けての企画・運営
★関係人口の創出
★空き家の活用
★都市圏に向けた情報発信(広報)
★地域ブランディング推進活動
★再エネ創出に関わる活動
まずはいろんな業務に関わっていただいて、適性を見ながらどの業務をメインに行っていくかを一緒に考えていけたらと思います。
もちろん、一つの分野に特化したスキルがある方も大歓迎です!
ゆったりとした島での暮らしや心がほっとする出会いを通して、ありのままの自分を受け入れながら自分の生活スタイルやありたい姿について考え、このプログラムが何か新しいことをはじめるきっかけになれば幸いです♪
幻想的な夕陽が見れる淡路島。
淡路島は海だけではなく緑も豊か。
淡路ラボの目指す、「響き合う地球」を一緒に目指してくれる方に出会いたい!
こんな方に出会いたい!
・自分らしい在り方や新たなライフスタイルを見つけていきたい方
・自然との調和や未来に続いていくくらしを大切にしながら活動していただける方
◎普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
◎淡路島に2~3カ月間暮らせる方
◎20~29歳の大学生および社会人
プロジェクト終了後は地域おこし協力隊に応募するもよし、働くかたちは変えて淡路島でそのまま暮らすのもよし。
一人ひとりにあわせた関わり方を一緒に考えていけたらと思います♪
焚火を囲んで本音を語る時間
イベントの様子。様々な役割や想いを持った人たちが集い、語り、刺激し合う。
淡路島で島での暮らしを体験したい方を募集します
・活動期間:
8月末から3月末までの2~3カ月間
※実施期間は応相談
最短2週間からでも活動可能ですが、2~3カ月間滞在可能な方を優遇します。
飛び石活動も可能(最長3ヶ月)
・活動日は原則平日(土日祝休み)
※ただしイベントなどで土日も活動していただく場合もあります
・生活費等の支援金として月額80,000円が支給されます。
・活動場所: 原則として現地での活動となります。
・宿泊場所(シェアハウス)は、こちらでご用意いたします。
ご自身で宿を手配することも可能です。その場合はお知らせください。
・活動のための移動はこちらが用意する車、又はバス等の公共交通機関となります
(交通費はこちらが負担します。)
地域での暮らしには自家用車等の移動手段が必要不可欠なため、自家用車等の持ち込みをお勧めします。
※この活動は雇用関係ではないため、ご自身で社会保険等に加入していただく必要があります。
他に何かご質問やご要望がありましたら、お知らせください。
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる