募集終了

砂丘、ゲゲゲだけじゃない!仕事も住まいも暮らしも、あなた好みの暮らし体験

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2019/04/01

住みたい田舎ベストランキングには6年連続トップテン入りしている鳥取市。市内まで東京(羽田)からのアクセスは、わずか1時間半。ほどよく田舎、ほどよく都会な街です。仕事、暮らし、住まい。不安が多い移住者のための体験ガイドを実施します!

来て、見て、体験!

海と山々に囲まれた中国地方のまち、鳥取市。小さなまちではありますが、適度に便利で暮らしやすいと、県外から移住する方が増えています。宝島社発刊の月刊誌「田舎暮らしの本」・住みたい田舎ベストランキングには6年連続トップテン入りしています!

少し足をのばせば気軽に蒼い海、緑豊かな森と山を楽しむことができる自然環境。医療・福祉、子育て、就労などの支援も手厚く、若者からシニアまで幅広い世代に人気です。

そんな鳥取市暮らしを、見て、聞いて、体験するあなただけのプランを移住定住コンシェルジュがガイドする「鳥取体験GUIDE」。

こんな人に鳥取の暮らしをまず体験してもらえるよう、サポートします。

・仕事があるのか、不安! ・住まいって借りれるの? ・都心では保育所がないけれど・・・すぐに預けられるのかしら? ・街に溶け込めるのだろうか

できる限り、あなたの不安を解消して、希望をかなえるガイドをプランニングします。

農業体験
農業体験
ファットバイク体験
ファットバイク体験

何が見たい?何がしたい?聞かせてください!

鳥取市に住み、働く私たちは、やはりこの街は住みやすいと思っています。鳥取市の魅力は「人が少なく、どこへ行っても混雑していない」「自然が豊かで、水や食べ物が美味しい」「コンパクトなエリア内に病院やスーパーなどがあり便利」。こんな鳥取生活をより多くの人に知ってもらいたい、そして鳥取に住むきっかけを提供したいと考えています。

鳥取市の体験の一例を紹介します。

①しごと探しなら・・・ ・職場見学、若い起業家を訪問、農業・漁業・林業体験、食品加工・販売体験など、業種もさまざま、希望にあわせてご案内します。

②住まい探しなら・・・  ・空き家物件見学、リノベーションしたお店や住宅訪問、地域の住環境を見学、DIY体験ワークショップ

③子育て環境体験なら・・・  ・森のようちえんや園庭が芝生化された保育園を見学・体験、お子様のための施設・遊び場を見学、小規模小学校など教育環境見学など。子育て中の先輩移住者と交流もできます。

④鳥取でのセカンドライフをお考えなら・・・  ・高齢者施設を見学、医療施設見学ができます。

⑤都会でのストレス解消をしたいなら・・・自然・文化体験!  ・鳥取砂丘でパラグライダー・ファットバイク・砂丘ヨガなど、四季折々の自然のなかでマイナスイオン吸収、鳥取の文化に触れるまち歩き、伝統工芸などのものづくり体験などができます。

【対  象】鳥取県外在住で鳥取市への移住を検討されている方。       終了後にアンケートにご協力いただける方。 【費  用】ガイド料は無料です。入館料等の体験料、飲食費、宿泊費、自宅から鳥取までの交通費等の実費は自己負担となります。

詳しくはこちらをご参照ください! http://www.tottori-iju-garden.jp/untitled12.html

このプロジェクトの地域

鳥取県

鳥取市

人口 18.40万人

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

鳥取市は「住みたい田舎ベストランキング(株)宝島社」の総合部門で6年連続トップ10入り。 2017年は、なんと全国で1位にも輝きました! 鳥取市への移住に関することなら、なんでもご相談ください。 移住定住専任相談員が、きめ細やかで親身になって対応させていただきます。

鳥取市移住定住ポータルサイト「とっとりコネクト」 https://tottori-iju.jp/ あなたも今すぐとっとりにコネクト!

ユーザー登録すると
「」ができます。